下田の夏休み5日目3

サカキを先頭に供奉(ぐぶ)道具の一行がやって来る。
・・・

ほぉりゃ、ほぉりゃ、と勇ましい掛け声。

店によっては、入口に押しかけ挨拶して行くようである。

供奉道具は20代から30代の若い衆が担いでいる。

交差点に各町の供奉道具が集結。

なんだか只ならぬ気配。

2台ずつ組み合って喧嘩が始まる。

漁師町の若い衆だけあって、かなり激しくやりあう。

店の看板が壊れてしまったり、とかもよく有るそうだ。

サカキは組み合いには参加せず、最後に出てきて仲裁する役割のようだ。
また、皆そろって行進が始まる。
ほぉりゃ、ほぉりゃ、ほぉりゃ、ほぉりゃ...
- 関連記事
-
- 下田の夏休み5日目2 (2015/09/03)
- 下田の夏休み5日目3 (2015/09/04)
- 下田の夏休み5日目4 (2015/09/05)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1764-b480ebbf