布団の中で

<ひそひそと ささやきかわすは 春の雨>
・・・

体の具合が悪くなり、しばらく寝ていた。
布団の中では、苦痛と折り合いをつける事ができれば、後は時間を持て余す。
暇つぶしに言葉をつないでみたりする。

<風の音 チャイムが鳴って 子らの声>

<老犬の 溜息聞こえる 長い夜>

夢の世界に入る事ができれば(あるいは覚えていることができれば)、大きな慰めになる。
魅力的な店の並ぶ街並み、温泉の湧く不思議な海岸を流れる川、迷路のような山道...
夢の国には魅力的な場所が沢山あり、ご紹介したいところだがカメラを持参できないのが残念である。
地図も作ってみたいが、夢の国では地殻変動が激しく位置関係はいつの間にか変わっている。

<ゆめの国 会う人のみな なつかしき>
- 関連記事
-
- 春のしるし (2009/03/15)
- 布団の中で (2009/03/25)
- 春に遅れる (2009/03/27)
コメント
そうでしたか・・。それは大変でしたね。
木の芽時、季節の変わり目は体調維持がむずかしいですね。
それにしてもすごいですね・・さすがはきのこ山さん、床に就いていても写真や俳句なんて・・。
正岡子規の上をいく・・(笑)
早く恢復されますように・・。
でも無理なさらないように・・。
木の芽時、季節の変わり目は体調維持がむずかしいですね。
それにしてもすごいですね・・さすがはきのこ山さん、床に就いていても写真や俳句なんて・・。
正岡子規の上をいく・・(笑)
早く恢復されますように・・。
でも無理なさらないように・・。
かぜくささん、ありがとうございます。
そうなんです。散歩に行けないのはつらいですね。
やっと近くの里山に散歩に行くことができました。
春がかなり進んでいました。
そうなんです。散歩に行けないのはつらいですね。
やっと近くの里山に散歩に行くことができました。
春がかなり進んでいました。
wincさん、ありがとうございます。
あはは、正岡子規も苦笑でしょうが、
なにもできない時は、俳句遊びも暇つぶしに良いですね。
ぼちぼちと復帰したいと思いますので、またよろしくお願いします。
あはは、正岡子規も苦笑でしょうが、
なにもできない時は、俳句遊びも暇つぶしに良いですね。
ぼちぼちと復帰したいと思いますので、またよろしくお願いします。
< 春の雨 優しき音に 目を閉じて >
< 幼子の 声が広がる 昼休み >
< 長き夜の 愛犬の寝息 やさしくて >
< なつかしき 父母もおわす 夢のなか >
ご旅行でも?と思っておりましたら、夢の国へお出かけでしたか。
お大事になさいませ。
< 幼子の 声が広がる 昼休み >
< 長き夜の 愛犬の寝息 やさしくて >
< なつかしき 父母もおわす 夢のなか >
ご旅行でも?と思っておりましたら、夢の国へお出かけでしたか。
お大事になさいませ。
どなたかは存じませぬが、素晴らしい句をありがとうございます。
どの句も、やさしさに溢れていますね。
「夢の国へお出かけ」というのは良いですね~。
○○○○○○○さんは、夢の国の事を、よくご存知でしょうか。
どの句も、やさしさに溢れていますね。
「夢の国へお出かけ」というのは良いですね~。
○○○○○○○さんは、夢の国の事を、よくご存知でしょうか。
夢の国は
私もたまに遊びに行きますので、仲良しの友達がいます♪
いつか、きのこ山書房さんとごいっしょに行きたいですね。
俳句、秋結さんという方の所で、連句遊びを教えていただいたので、想い出して真似てみました。
俳句の尻取りなんですが、気がつかれました?
でも、句の内容が、きのこ山書房さんの句にほとんど重なっているので、連句としては落第なんです。
恥ずかしかったので、匿名にしました(大汗)
いつか、きのこ山書房さんとごいっしょに行きたいですね。
俳句、秋結さんという方の所で、連句遊びを教えていただいたので、想い出して真似てみました。
俳句の尻取りなんですが、気がつかれました?
でも、句の内容が、きのこ山書房さんの句にほとんど重なっているので、連句としては落第なんです。
恥ずかしかったので、匿名にしました(大汗)
連句遊びという俳句の尻取りになっているのですか!
気がつきませんでした。奥が深い...
< 夢のなか なかなか行けない 場所も有り >
そのうち、向こうでぱったりお会いするかも知れませんね。
気がつきませんでした。奥が深い...
< 夢のなか なかなか行けない 場所も有り >
そのうち、向こうでぱったりお会いするかも知れませんね。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/175-45d1a373
地図にできない夢の国の不思議な感覚を想像してみました。
夢の国で会う人々は懐かしいのですね・・。
俳句もこころに沁みました。
お大事にしてください。
散歩ができるようになるといいですね。