きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

湯島界隈3

カフェシャルマン

春日通りの南側、御徒町に通じる通りで見つけたレトロな喫茶店。

・・・


黒門小学校1

その隣に台東区立黒門小学校。


黒門小学校2

関東大震災後に建て直された、いわゆる復興小学校である。
アールデコ風の玄関周りと云いなかなか斬新なデザイン。


増田楽器店1

同じ通りに面しているが、こちらは文京区の増田楽器店。


増田楽器店2

もう営業していないようで、三味線の撥の模様が寂しげ。
この辺りまでが池の端の花街だったようである。


岩手屋

まだ明るいうちから営業している居酒屋。


黒沢ビル1

春日通りを越えて、不忍通りの一本南側の仲町通りにある黒沢ビル。


黒沢ビル2

玄関の欄間にはステンドグラス。


境屋酒店

モダンな境屋酒店。
改装したばかりのようである。


飲み屋街

横丁の飲み屋街もちょっと覗いてみる。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1745-a1afb63e

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ