きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

九州の旅5日目3

松姫稲荷神社1

風頭公園から西に少し下ると、松姫稲荷神社。


・・・


松姫稲荷神社2

狛狐。


ムラサキカタバミ

ムラサキカタバミ。


墓地1

そのまま薄暗い森の中の埋もれたような石段を下っていくと、古びた墓地が現れる。


墓地2

石仏たち。
歳を経た物の持つ圧倒的な存在感。


墓地3

・・・


墓地4

代々町年寄りであった高島家の墓。
寛文13(1673)年頃に設置されたものであるらしい。
この辺り風頭山の西斜面は、寺町である麓の各寺院の墓地で埋め尽くされているようである。


墓地5

・・・


猫

あっ、猫か。


石仏1

水の中に建つ石仏。


石仏2

・・・


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1728-001b305e

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ