きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

小淵沢~野辺山の旅2

落葉松林1

草原から落葉松に落葉樹の混じった林に入り、谷間に下りて行く。

・・・


陸橋1

小海線の陸橋が見える。


陸橋2

沢に下りて陸橋を見上げる。
ここは川俣川東沢。


川俣川東沢1

大きな岩の積み重なる沢。


吐竜の滝

幾筋もの水が流れ落ちる吐竜の滝。


川俣川東沢2

沢の上流に。


川俣川東沢3

上流で川を渡り清泉寮に出ようかと思ったのだが、橋が無く水量が多いと渡渉が困難との事なので、
諦めて元来た道を引き返す事に。


落葉松林2

落葉松林に戻って来た。
明るさも薄れ夕暮れが近いようだ。


草原

草原に出る。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1692-83d65738

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ