網代弁天山

今日は五日市線の武蔵増戸駅から標高292mの網代弁天山まで軽い山歩き。
網代橋で秋川を渡る。
・・・

道端の青面金剛像。

登山口の鳥居。

登っていくと大きな岩が現れる。

弁天洞穴という岩穴の中に入ってみる。

山頂へ。

山頂からぐるっと回って、元来た道に戻る。

祠。
楽しみにしていたミツバツツジはもう咲き終わっていたが、
新緑の山にヤマツツジが咲き始めていた。
- 関連記事
-
- 戸越公園~武蔵小山3 (2015/05/18)
- 網代弁天山 (2015/05/23)
- 福生のビール小屋 (2015/05/24)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1685-e5136dc5