きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

根津、上野、湯島2

上野動物園モノレール

上野動物園の東園と西園を結ぶモノレール「上野懸垂線」。
日本で最初に開業したモノレールだそうである。

・・・


階段

階段を登ると、


枝垂れ桜1

小雨の中、枝垂れ桜が咲いている。


枝垂れ桜2

ここは上野東照宮の参道。


上野東照宮

徳川家康公を祀っている上野東照宮。


狛犬

狛犬が楠の葉に埋もれてしまっている。


銅灯籠

銅灯籠。


旧寛永寺五重塔

旧寛永寺五重塔。
動物園内に建っている。


参道1

水浸しの参道。


参道2

桜も殆んど散ってしまい、屋台もシートに被われて、祭りが終わったかのようである。


小松宮親王像

小松宮親王像。
カラスがお気に入りのようだ。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1674-70326d53

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ