吉祥寺、飲み屋

吉祥寺南口の駅前通り。
人通りの多い狭い道を、バスが人をかき分けるようにして入って来る。
・・・

古本屋をのぞいたりしているうちに夕方になっている。

友人と待ち合わせて飲み屋に。

杯の上を議論が飛び交うのは昔と変わらない。

このメンバーだと、料理の代金より、酒代が高くなる。
- 関連記事
-
- 公園から吉祥寺に (2009/02/26)
- 吉祥寺、飲み屋 (2009/02/27)
- 上野不忍池 (2009/03/11)
コメント
Mieさんはこのバスで通っておられましたか...
道の狭さとごみごみさは変わらないですが、
店や建物はかなり変わっているのでしょうね。
若者が多いのは昔も今も同じようですが。
道の狭さとごみごみさは変わらないですが、
店や建物はかなり変わっているのでしょうね。
若者が多いのは昔も今も同じようですが。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/167-7d63af59
吉祥寺推進室から・・・
やっぱり奥が深いよな吉祥寺知りたいことが沢山ありますね。「根本敬の映像夜間中学...
南口から大学へ通う時、大いに利用していました・・・
昔から賑やかだった南口でしたが、
何とこの変わりよう、この状況ではきっと歩けないかも・・・(笑)