四国の旅4日目2

道後温泉本館の横の細い通りを行くと、
・・・

・・・

伊佐爾波(いさにわ)神社の長い階段に出る。

狛犬。

上から。

神社の裏に回って坂を下りる。
なぜかせっかくの丸窓が塞がれている家。

宝厳寺への参道に出る。
ここはかつてネオン坂歓楽街と呼ばれた飲み屋街であり、松ヶ枝町遊郭の跡地だったそうであるが、
現在は殆んどその跡かたも無く、空き地の目立つ静かな通りである。

僅かに残った名残か、この建物はカフェ建築のように見える。

三階建ての家。

宝厳寺の前から坂の上を通る細道に入る。

妓楼だったのだろうか、大きな木造の建物。

猫がいた。
- 関連記事
-
- 四国の旅4日目1 (2015/05/01)
- 四国の旅4日目2 (2015/05/02)
- 四国の旅4日目3 (2015/05/03)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1668-259cfff5