四国の旅1日目5

港が直ぐ近い。
・・・

かつて丸亀はこんぴら参りの人達で賑わったそうである。
この旅館もその名残だろうか。

蛭子神社。
この辺りが福島遊廓跡の東側に位置する新堀遊廓跡のようだ。

窓の桟が美しい。

路地に「ゆ」の看板を発見。
銭湯のようである。

反対側から。

駅の方に戻ると、かなり大きなアーケード街があるが、御多分にもれず寂れている。

アーケードで解りづらいが、見世蔵だったのか立派な建物。

近くの建物。

手前の店は甘味屋さんで、いちご大福が何種類も。

こんな建物も。

この建物は丸い模様の格子?が面白い。
- 関連記事
-
- 四国の旅1日目4 (2015/04/17)
- 四国の旅1日目5 (2015/04/18)
- 四国の旅1日目6 (2015/04/19)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1654-e86965f3