きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

追浜散歩5

皆ヶ作1

京急田浦駅に向けて坂道を下っていくと、かつて皆ヶ作という遊郭だった場所に出る。
何本かの道が有るので、一旦坂下まで下りて別の道を登りなおすと、早速見えた来たのが、
「バー一・二・三」というカフェー建築。

・・・


皆ヶ作2

連続するアーチ型の窓。


皆ヶ作3

かつての入り口部分がアール状になっている。


皆ヶ作4

その近くにもう一軒。
同じようなカフェー建築「バー城」。


皆ヶ作5

・・・


皆ヶ作6

二階の窓は大分傷んでしまっている。


皆ヶ作7

和風建築の「福住」というかつての料亭だった建物も残っている。


皆ヶ作8

溶岩の門柱に、茄子?型の明かり取り窓でなかなか凝った造りである。


皆ヶ作9

二階の全面といっていい程の窓が素晴らしい。



関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1621-db43d3bc

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ