きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

夕暮れ2

夕暮れの空1

夕暮れになり、西の空が赤く染まる。

・・・


夕暮れの空2

空は天頂から暗くなり、宇宙につながっている事を思い出させる。


夕暮れの空3

太陽は沈む時にひと時光り輝く。


夕暮れの空4

もっとも太陽に変わりはなく、


夕暮れの空5

その周りを回っている地球が輝きを見せているのだろうか。


関連記事

 | HOME | 

コメント

冷たい風のなか、西日をうけて鳴る鐘の音が、聞こえてきます。
音というもの、遠く流れてどこまで行くのでしょうか。

いいですね~。
一枚目の写真にはっとして引き込まれました。

>空は天頂から暗くなり、宇宙につながっている事を思い出させる。

うっかりと眺めていましたが、そうだったのですね・・。

森のどんぐり屋さんのコメントも素敵ですね・・。
どこまでいくのでしょう・・・。

森のどんぐり屋さん、こんばんは。
音はゆっくりと遠くまで流れて行きますよね。
風に乗って、思わぬ遠くの音が聞こえたりします。
子供の頃、布団の中ではるかな電車の音を聞いたりしました。

かぜくささん、こんばんは。
一枚目、気に入っていただけたようで、嬉しいです。
夕暮れにはなんだか人を引き込む力が有りますね。
音の振動は遠くに行くうちに、分散して消えていくのでしょうか。

いや~~、一枚目いいですねぇー
夕暮れのなんとも、もの悲しいような響きが聞こえてくるようです。
素晴らしい!!\(^o^)/
夕暮れの日の沈んでゆく様はなんとも郷愁というか、寂しさがあるものですね。^^;

Mieさん、ありがとうございます。
素晴らしいと言っていただけるなんて。(^o^*)
夕暮れは、夕焼けで華やかな時でも寂しさを秘めていますよね。
すぐ夜が来るからでしょうか。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/161-4dfda768

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ