新春の下田4

ペリーロードの東の外れから、寝姿山が見える。
・・・

例によって、ペリーロードの建物を。

・・・

なまこ壁の蔵。

創作陶器のギャラリー。

港付近の街並み。

干物屋が何軒か。

天日干しのアジでも買おうか。

ワンちゃんがのんびりお店番。
- 関連記事
-
- 新春の下田3 (2015/02/05)
- 新春の下田4 (2015/02/06)
- 新春の下田5 (2015/02/07)
コメント
アジの影、なんだか笑っているようですね。
砂浜の石も良かったですか。
砂浜に行くと、良い石がないかな?とつい探してしまいます。^_^ゞ
空は上州路とはかなり違って感じます。
砂浜の石も良かったですか。
砂浜に行くと、良い石がないかな?とつい探してしまいます。^_^ゞ
空は上州路とはかなり違って感じます。
ガラス越しに見えるタチツボスミレのお皿、いいですね~。
パンジーの黄色や紫がガラスに映りこんでいるのも、
きのこ山さん、さすが~!いいセンスですネ♪
モチーフとガラス越しのボケ感で春を感じます。
近くの公園にタチツボスミレが毎年咲くのですが、
もう少しかな?・・楽しみです。
パンジーの黄色や紫がガラスに映りこんでいるのも、
きのこ山さん、さすが~!いいセンスですネ♪
モチーフとガラス越しのボケ感で春を感じます。
近くの公園にタチツボスミレが毎年咲くのですが、
もう少しかな?・・楽しみです。
いや~ありがとうございます。
スミレとパンジーだったので... ^_^ゞ
なかなか良いお皿ですよね。
オオイヌノフグリが咲いて、タチツボスミレもそろそろですか。
待ち遠しいですね。
スミレとパンジーだったので... ^_^ゞ
なかなか良いお皿ですよね。
オオイヌノフグリが咲いて、タチツボスミレもそろそろですか。
待ち遠しいですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1607-b41e70cb
干されたアジの影を私も写してみたいです(^^)
空や雲の様子は土地によって違いがあるのですね。
砂浜の石の写真もいいなぁと、みつめてしまいました♪