上州路の旅 小幡3

光りを受けて輝く寒椿の葉。
・・・

・・・

また城下町の街並みが続く通りに戻って。
旅館の茂木館。残念ながら今は休業中のようだ。

・・・

隣の信州屋。
今は観光施設になっているようだが、昔は薬などを扱う商店だったそうだ。
こちらも閉店中。

もう少し先に進んで右折すると、中小路という小幡藩の中心街に出て、武家屋敷や石垣が見られる。

小幡藩松平家の大奥といわれる建物。とても質素だ。

藩主の居た陣屋の近くに設けられた喰い違い郭といわれる石垣。防衛上わざと見通しを悪くしているそうだ。

上州福島駅に戻って来た。
ここで借りた自転車を返して、今回の上州路の旅もそろそろお終い。
- 関連記事
-
- 上州路の旅 小幡2 (2015/01/20)
- 上州路の旅 小幡3 (2015/01/21)
- 新春の下田1 (2015/02/03)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1595-799b4d49