春一番

昨夜は雨と強い風、春の嵐が吹き荒れていた。
朝になると、春一番の強い南風で、雲がどんどん流されて、青空が見え始める。
・・・

朝の月。

散歩しているうちに気温が上がり、春を通り越して初夏のような陽気となった。
東京では23度を超えたようだ。

この暖かさで、蕗のとうが一斉に開き始めた。

クロッカスも開花。
このまま雪を見ないで春になってしまうのだろうか。もう少し冬でいても良いような気もするが...
- 関連記事
-
- 紅梅 (2009/02/13)
- 春一番 (2009/02/14)
- 夕暮れ2 (2009/02/19)
コメント
Mieさん、半そでですか!(^^;)
暑かったですよね。
春はすぐそこですね。
その先に夏まで顔をのぞかしているような気もしますが。
暑かったですよね。
春はすぐそこですね。
その先に夏まで顔をのぞかしているような気もしますが。
乾燥・花粉症 要注意ですね。
浅間の煙も黄砂も来たけれど、家内の携帯に花粉情報が大量に予報されていたが、昨日まではさほど感じなかったのに、今朝はラジオ体操でくしゃみをしながら鼻水止まらず、なみだ目でまいりました。昨日は甲府へ行ってきたら、向こうでは湿度3%という記録的乾燥状態になったそうです。洗濯ものは乾きますがねー!
turenaiikkeiさんも花粉症ですか。
このところ花粉が急に発生し始めましたね。
桜が咲くまではご用心々。
湿度3%ですか!
かさかさになりそうですね。
このところ花粉が急に発生し始めましたね。
桜が咲くまではご用心々。
湿度3%ですか!
かさかさになりそうですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/159-220b1fc6
翌日となると、気温はぐんぐんと上がりちょっと身体を動かしては
半そでになりました・・・(笑)
まぁーふきのとうやクロッカスまで、春はすぐそこまでですね。(^・^)