湯の花温泉2

次はバス停近くの弘法の湯。
ここは男女別に分かれていて更衣室もちゃんと有る、一般的な温泉施設。
・・・

湯ノ岐川沿いに少し上流に歩くと、

温泉神社の隣に、湯端の湯。

温度も丁度良く気持ちの良い温泉だが、眺望が無いのが残念かな。

もう一軒「天神の湯」も有るのだが、温泉はもう充分堪能したし、バスの時間も有るので、
バス停のある松戸原に向かう。

・・・

途中の草むらや蕎麦畑を見ながら、ゆっくりと小一時間の道のり。

・・・

そろそろ松戸原も近い。
松戸原からバスで会津高原尾瀬口に出て、東武線で帰るのである。
- 関連記事
-
- 湯の花温泉1 (2014/10/09)
- 湯の花温泉2 (2014/10/10)
- 伊那路の旅1 (2014/10/17)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1513-3dab875c