きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

里山の道

里山の道1

里山を散歩していると、なぜか心に残る道がある。
雨上がりの白い道。

・・・


里山の道2

雨の翌朝。


里山の道3

畑を通る道。


里山の道4

切り通しの道。


里山の道5

昼下がり。


里山の道6

雑木林の中、落ち葉の道。


関連記事

 | HOME | 

コメント

ムクロジの木は枯れたのでしょうか?

一緒に里山を歩くバードウオッチャーの師匠が「ムクロジを去年歩いたときにはなかったので、もう少しとりたい」というので、小野路の「みどりのゆび」が看板を立てている場所へ昨日様子を下見に行ってきたのですが、実が全然落ちていませんでした。一昨年は草むらに結構落ちていたのに、上を見たら落葉樹なので丸裸になっていましたが、木が枯れてしまったのか心配しているのです。

私もあのムクロジの道を通る時は地面を見ますが、
そういえば落ちている実を見ませんね。
今年は実の生りが悪かったのではないでしょうか。
枯れてはいないと思います。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/144-2282fff4

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ