北千住散歩5

墨堤通りに出た所で、良い感じの喫茶店を発見。
・・・

アイスクリームとブレンドコーヒーで一休み。

同じ世代と思われる御主人と世間話。
ずっとこの店をやって来たこと。
未だにフィルムカメラで写真を撮っていて、若いころは自分で現像もしていたが、
親に養ってもらわなくなってからはやらなくなった。
...などという話も。
人により人生それぞれだが、もし入れ替わったとして私も同じように生きて行くのだろうか。

足を延ばして、隅田川まで出てみる。

・・・

元宿稲荷神社。

大門商店街を通って北千住駅方面に戻る。

なかなか雰囲気のあるお鮨屋。
- 関連記事
-
- 北千住散歩4 (2014/04/04)
- 北千住散歩5 (2014/04/05)
- 北千住散歩6 (2014/04/06)
コメント
資生堂パーラーでは今でもこんな器ですか。良いですよね。 (^^)b
ボタン博物館は、調べてみたら日本橋浜町の隅田川沿いなんですね。
スカイツリーがもし建っていたら、方向は逆ですが同じように見えた事でしょう。
双子鮨、建物と同じように鮨もはたしていい味か一度試してみたいですが、
実現するかな。。。?
ボタン博物館は、調べてみたら日本橋浜町の隅田川沿いなんですね。
スカイツリーがもし建っていたら、方向は逆ですが同じように見えた事でしょう。
双子鮨、建物と同じように鮨もはたしていい味か一度試してみたいですが、
実現するかな。。。?
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1369-1d0b9088
多肉植物?がカーテン越しに見えるお写真、光と影と気が感じられて素敵♪
私が行った時はまだスカイツリーはなかったですが、ボタン博物館から見た隅田川の風景を
思い出しました(^^)。
双子鮨、いい味出してますね~(★^ー゚)bネッ♪