きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

風のガーデン

風のガーデン1

「風のガーデン」というテレビドラマが終わった。
写真のテレビの画面は、フジテレビで放送されているところ。



・・・


風のガーデン2

2年がかりで富良野に作られたというブリティッシュガーデンの花の映像が魅力的だ。


窓から

普段テレビドラマはあまり見ないが、ちょっと見たら映像がきれいだったので、この番組は後半だけ見ていた。
といっても時間が有り見る気になった時だけ、それも昼の再放送で見たりして順不同だったが。


植木鉢の花1

・・・


植木鉢の花2

父親役の緒形拳は、このドラマが遺作となったそうだ。
ドラマの主題は死と愛と贖罪について、だろうか。


モンキチョウ

いろいろと考えさせられる。
男と女の違いについて、なども。

関連記事

 | HOME | 

コメント

<生きるとは 命の足跡残すこと>  

来る年にも、きれいな足跡を残したいと思います。

森のどんぐり屋さん、素敵な句をありがとうございます。

そうですね~...自分の足跡を振り返ってみると、
きれいとは言い難く、忸怩たるものが有りますが。
来年は頑張らなくては...

いいえ、きっと、力強いきれいな足跡を残されていると思います。
お写真から、添えられた言葉から、それを感じましたもの!!

どうぞ良いお年を。

森のどんぐり屋さんにそう言っていただけると、心強いです!
ありがとうございます。

<霜の朝 どこかでカメラ 覗く人>

どうぞ良いお年を。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/136-1b0fa2f1

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ