正月の下田2

白浜神社の裏の海岸。
・・・

・・・

砂浜の足跡。

波に吠えかかる犬。
昔飼っていた犬もこうだったっけ。

興奮してどこまでもどこまでも走って行ってしまう。
(暫くして戻って来た。)

白浜神社拝殿前の可愛らしい狛犬。

下田の石工小川清助により万延元年(1860年)に建立されたようである。
- 関連記事
-
- 正月の下田1 (2014/02/04)
- 正月の下田2 (2014/02/05)
- 正月の下田3 (2014/02/06)
コメント
かぜくささん、ありがとうございます。そう見て頂けると...≧▽≦
ヒトの足跡には色々な模様があるものですね。
元気いっぱいなワンちゃんは本当に遠くまで行ってしまい、
どうなることかと思いましたが、ちゃんと帰って来るものですね。
ヒトの足跡には色々な模様があるものですね。
元気いっぱいなワンちゃんは本当に遠くまで行ってしまい、
どうなることかと思いましたが、ちゃんと帰って来るものですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1327-31cd66c9
しぶきをあげて走っていく犬の躍動感と耀きが心に残りました。
暫くして戻って来たワンちゃん、可愛いですね。