きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

沖縄 国際通り2

第一牧志公設市場

第一牧志公設市場。
1階で売っている色々な海産物を買って、2階の食堂で料理してもらう事も出来るようである。

・・・


グルクン

沖縄でおなじみになったグルクン。


ナンバナーなど

上の赤い魚はナンバナー(ヨコフエダイ)。
下はイラブチャーのうちヒブダイだろうか。
ミーバイは殆んど見えていない左側の魚。


イセエビ

カラフルなイセエビ。


夜光貝

夜光貝。


国際通り市場6

そろそろ夕方に。
結局、市場の中をうろつくだけで国際通りの繁華街には殆んど行かなかったけれど。


うりずん

栄町市場まで戻って、居酒屋で沖縄料理と泡盛の古酒を。
旨いけど...やはり日本酒が飲みたいなあ。^_^;


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1321-97665bc6

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ