水澤観音

夕方、榛名山の東の麓に位置する水澤観音へ。
・・・

六地蔵尊の安置されている六角堂。
左に3回まわすと願いが叶うそうである。

おみくじの創始者と言われる元三慈恵大師の石碑。
宇宙人かと思うような姿である。

空はいつの間にか晴れて、冬の北関東特有の青空。

・・・

・・・
- 関連記事
-
- 相馬山 (2013/12/29)
- 水澤観音 (2013/12/30)
- 渋川の街歩き1 (2014/01/06)
コメント
雪が有るとそれだけで豪華な気がします。
多すぎると困りものですが。
北関東の冬の青空はなんだか特別ですね。宇宙が見えているような...
乳房雲はきれいに見えて感激でした。
かぜくささんのブログ、素敵ですね。楽しみに見ています。
多すぎると困りものですが。
北関東の冬の青空はなんだか特別ですね。宇宙が見えているような...
乳房雲はきれいに見えて感激でした。
かぜくささんのブログ、素敵ですね。楽しみに見ています。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1298-99e86035
最後の雲も人のような文字のような、寒さも伝わりますが、印象に残る雲ですね。
秋の記憶の乳房雲もはっきり見られましたね!
夕焼けに染まってとても素敵でした。