ハーフマラソン

夜明け前、多摩センター駅前のクリスマスツリー。
今日は「はだの丹沢水無川マラソン大会」が行われる。
・・・

明け始める空。
マラソン大会は大体朝から行われるので、朝早く家を出ることが多い。
夜明け前に出かける機会はあまり無いので、それはそれで嬉しい。

このところの大会は何時も天気が悪かったが、今日はこれ以上ない程の日本晴れとなった。
山里を通るコースなので、真っ白な富士山や丹沢の山々をはじめ素晴らしい展望であった。
カメラを持って走るのは負担が大きいので、写真が撮れないのが残念。
この写真は、レースが終わり三々五々会場から帰って行く人達。

たわわに実っていた会場の柿の木。
後半は下り坂だったのが良かったと思うが、ハーフマラソンで初めて完走することができた。
しかし最後はもう闘争心が無くなり、走り続けるのがやっと。
タイムは目標の2時間を切れたのだが、クラス別順位で前半分に入れなかったのが残念だ。
また次の大会に出る事を考えている。

時間の経過...(^_^)ゞ
多摩センターに戻ると、もうイルミネーションが点灯していた。
- 関連記事
-
- マラソン大会の日曜日 (2008/11/11)
- ハーフマラソン (2008/12/08)
- クロスカントリー (2008/12/23)
コメント
wincさん、ありがとうございま~す。
展望は良かったです!
あまり楽しむ余裕は無かったですが...
陽だまりの斜面に家と畑と柿の木。
秋の山里のそういう雰囲気は良いですね。
展望は良かったです!
あまり楽しむ余裕は無かったですが...
陽だまりの斜面に家と畑と柿の木。
秋の山里のそういう雰囲気は良いですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/129-8aaa21ac
完走を祝して( ^_^)/▽☆▽\(^_^ ) カンパァーイ
お天気もよく、山々が見え、とてもよかったですね~♪
次回のご活躍、楽しみにしております^^。