きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

台北の旅 4日目4

迪化街近く1

迪化街近くの路地。
龍山寺站からMRTを乗り継いで中山站で下り、台北圓環という円形の交差点を通り迪化街に向かって歩く。

・・・


迪化街近く2

なんとなく上品な建物。


永楽商場1

迪化街の南の端にある永楽商場。
オープンテラスのカフェのようにも見える。


永楽商場2

横丁の商店街。
日本にもこんな商店街があったっけ。


永楽商場3

「永久號」という烏魚子(カラスミ)の専門店。
ここでお土産を買って。


迪化街

漢方薬の材料などを売る店が続く迪化街を北の端まで歩き、大橋頭站でMRTに乗ってホテルのある民権西路站まで。


欣葉にて

うまい具合に出発時間まで1時間ほどあるので、「欣葉」で旅行最後の中華料理と台湾ビールをたっぷりと。

日本統治時代の影響も有るだろうが、なぜか懐かしく暖かい感じのする国、台湾であった。
街を歩いていても安心していられるのは、漢字のおかげも大きい。
今では漢字を大事にする国は世界で日本と台湾の2ヶ国だけになってしまった。
どんな言語を使用するかによって、物事の認識や思考方法も違ってくるのではなかろうか。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1288-ec121c60

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ