台北の旅 3日目3

瑞芳站から平渓線に乗る。
平渓線は江ノ電と提携して、お互いに相手の使用済みの一日乗車券で、一日乗車券に交換できるようになっている。
確かに市街地のすぐ間際を通る所は江ノ電に似ているが、渓谷沿いに山に分け入るところは青梅線のようでもあり、
車窓が緑色に染まる所はわたらせ渓谷鐡道を思い出させる。
・・・

途中の十分站で下車する。

近くの建物。

駅の近くは線路の両側に商店街がせまっている。

線路上には人々が集まって天燈を上げようとしている。

天燈には願い事を書いておく。

上がっていく天燈。
- 関連記事
-
- 台北の旅 3日目2 (2013/12/06)
- 台北の旅 3日目3 (2013/12/07)
- 台北の旅 3日目4 (2013/12/08)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1281-9a026629