霧訪山と風越山15

川(天竜川に注ぐ松川の支流)の斜面に細い路地が川に沿って伸びている。
・・・

周りは断崖になっている。

くつわ小路といい、昔飯田城の藩主が馬場町にあった演舞場へ通うのに使った道だそうである。
くつわ小路...どういう謂れが有るのだろうか。細い道に馬が轡を並べる...というような事なのか?
ひっそりと小料理屋が見える。

家の間から崖下に下りられるようになっている。

なんだか秘密めいた道。

くつわ小路を抜けて1つ上の通りに向かう。
- 関連記事
-
- 霧訪山と風越山14 (2013/11/03)
- 霧訪山と風越山15 (2013/11/04)
- 霧訪山と風越山16 (2013/11/05)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1255-7404018d