霧訪山と風越山12

谷間に下り川を渡ると、なまこ壁の蔵が並んだ通りに出る。
・・・

愛宕蔵といい、今は使用されていない喜久水酒造の酒蔵である。

飯田の良き時代であった大正6年(1917)からの建物が残されているそうである。

青い空。

錆びたドア。

向こう岸の急なあたご坂を登る。

・・・
- 関連記事
-
- 霧訪山と風越山11 (2013/10/31)
- 霧訪山と風越山12 (2013/11/01)
- 霧訪山と風越山13 (2013/11/02)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1252-f3f3b467