山種美術館と愛宕山3

日比谷線で神谷町まで移動、愛宕グリーンヒルズを回って愛宕神社に向かう。
青松寺山門。
後ろの高層建築は愛宕フォレストタワー。
・・・

愛宕隧道。
東京23区内で最も標高の高い自然の山「愛宕山」(標高26m)の下を通り抜けている。

桜田通り側に抜けると、上に登る階段が。

隠れた抜け道のような急な階段を登っていくと、

夕方でひっそりとした愛宕神社の一隅に出る。

鯉が沢山いる弁財天の池。

正面に据えられた岩の上に立つと、餌をもらえると思ったのだろう、鯉が大慌てで近寄って来る。
なんだか不思議な世界に紛れ込んだかのような気分。
- 関連記事
-
- 山種美術館と愛宕山2 (2013/08/22)
- 山種美術館と愛宕山3 (2013/08/23)
- 8月 日比谷公園 (2013/09/15)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1199-9bba1974