きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

盛岡散歩5

大慈寺1

原敬の墓が有る事で知られている大慈寺の山門。

・・・


大慈寺2

明治38年に建立された、中国風楼門形式の山門だそうである。


大慈寺3

仁王像。


大慈寺4

弥勒菩薩像。


馬検場1

松尾町に戻り、馬検場跡を見る。


馬検場2

馬検場はかつて馬のセリが行われていた場所。
現在は同じ敷地内にある畜産会館の駐車場として使用されているようである。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1192-9a6ff404

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ