深川散歩5

また清澄白河駅の方に戻って、深川江戸資料館へ。
ここの小劇場でBS日テレの「笑点特大号」の公開収録があり、知人から券をもらっていたので見に来たのであった。
・・・

その後、裏通りを通って門前仲町に向かう。

魚屋さんだろうか。

シラカシの高垣のあるお寺。

仙台堀川を、

木更木橋で渡る。
- 関連記事
-
- 深川散歩4 (2013/07/11)
- 深川散歩5 (2013/07/12)
- 深川散歩6 (2013/07/13)
コメント
はい、かしぐねが有りました。
東京ではあまり見ないですが。
おや、電線に小鳥が! (^m^)ゞ
このところ毎日暑くて、外に出て歩く気がしません。
そちらも暑いでしょうね...
東京ではあまり見ないですが。
おや、電線に小鳥が! (^m^)ゞ
このところ毎日暑くて、外に出て歩く気がしません。
そちらも暑いでしょうね...
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1164-323811f2
かしぐねもあったのですね。
自転車の少年も、電線の小鳥も素敵♪