小田原の街散歩6

国道1号線に並行する1本北側の裏通りを西に向かう。
・・・

以前は手前に別の建物が有ったが取り壊されて駐車場になったのか、
建物の壁の日焼けの跡がその事情を物語っている。

こんな資料館を発見。
開館日ではないのが残念。

山角天神社。

参道の脇の裏道を下りる。
丸石で組まれた階段が良い感じ。

国道1号線に出て今度は東に戻って行く。
- 関連記事
-
- 小田原の街散歩5 (2013/07/04)
- 小田原の街散歩6 (2013/07/05)
- 小田原の街散歩7 (2013/07/06)
コメント
やっぱり(^-^)
御自宅で土日だけ開園しているようですね。
丸石の階段は歩きやすいように組むのは大変そうだし、
実用的とは言い難いですが、やさしい足触りで良いですね。
ここは海が近いからでしょうか。
御自宅で土日だけ開園しているようですね。
丸石の階段は歩きやすいように組むのは大変そうだし、
実用的とは言い難いですが、やさしい足触りで良いですね。
ここは海が近いからでしょうか。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1157-84faca0b
自転車はあるのに休館だったとは残念!
丸石の階段、最近とんとおめにかかれません。