きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

夏の終わり~秋の水辺

池の畔

夏の終わりから秋にかけて、水辺の写真を。

・・・


小さな流れ

澱みなく流れている小さな流れ。きれいで冷たい水に手を入れてみたくなる。


溜め池

澱んでいる溜め池は底が見えず、不気味な感情も少し。
沼の主かなにか、蛇の化身や河童などが潜んでいても良い気がする。
実際にはミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)がいるくらいだが。


水辺に落ち葉

秋も深まると、水辺もまた違う表情を見せるだろう。


関連記事

 | HOME | 

コメント

夏の名残を見せる水辺の写真、どれも素敵ですね!
淀んでいるため池に棲む怪しくも美しい蛇の化身などを想像してみました♪

季節便りもこころひかれる情景ばかりですね。
特にキバナアキギリの花殻の写真が好きでした。

赤花のカタバミはゲンノショウコでしょうか。
ウマノアシガタはダイコンソウ?
違っていたらすみません・・・・。

またやってしまいましたか。 (>_<;)
ゲンノショウコ、はい、うっかりしました。
ダイコンソウですね、うろ覚えでした。

かぜくささん、何時もありがとうございます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/106-23b4fe20

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ