きのこ山書房日記
写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々
伊那路の旅 2日目2
追手町小学校の校庭に、橋を渡って行く道。
続きを読む
»
| 2022-11-29 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
伊那路の旅 2日目1
翌朝、昨夜の宿を振り返って。
飯田で常宿にしている「若松」は、斜面に張り付くように建っている。
続きを読む
»
| 2022-11-28 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
伊那路の旅 1日目7
車窓の景色にも夕暮れが近づいてきた。
続きを読む
»
| 2022-11-24 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
伊那路の旅 1日目6
南アルプスを眺めながら、駒ヶ根インター近くのバス停へ。
続きを読む
»
| 2022-11-23 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
伊那路の旅 1日目5
天台宗別格本山、光前寺の参道に。
続きを読む
»
| 2022-11-21 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
伊那路の旅 1日目4
昼飯はいつものこの店で。
駒ケ根高原に来るのも、半分はこの店が目的と言っても過言ではないかな。
続きを読む
»
| 2022-11-20 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
伊那路の旅 1日目3
静かな林間の道を「こまくさ橋」に向かう。
続きを読む
»
| 2022-11-19 |
山・海・旅
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
伊那路の旅 1日目2
天竜川を隔てて、東側に南アルプスの山々。
続きを読む
»
| 2022-11-18 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
伊那路の旅 1日目1
10月22日、中央自動車道を高速バスに乗って西に向かう。
車窓からは甲斐駒ヶ岳などの南アルプスが見える。
続きを読む
»
| 2022-11-17 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
野津田公園の秋バラ2
「シャリマー」。
続きを読む
»
| 2022-11-15 |
自然観察
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
野津田公園の秋バラ1
10月20日、野津田公園に秋バラを見に。
第一陣の花が咲き終わる時期だったのか、良い状態の花は少なかったが、
それでも秋の一日、バラの花を見るのは楽しい。
「ジェミニ」。
続きを読む
»
| 2022-11-14 |
自然観察
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 4日目6
「山屋」の北側、大手2丁目の静かな通り。
続きを読む
»
| 2022-11-12 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 4日目5
縄手通りの南側を流れる女鳥羽川。
続きを読む
»
| 2022-11-11 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 4日目4
「ホテル花月」の脇に通用口に通じているような小さな階段があるので、そこを下りる。
続きを読む
»
| 2022-11-10 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 4日目3
「うら町」に戻って先に進むと、左側に何やら通路の入り口が。
続きを読む
»
| 2022-11-09 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 4日目2
女鳥羽川を渡る。
今日は町並みを眺めながら、のんびり松本駅まで。
続きを読む
»
| 2022-11-08 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 4日目1
翌朝ホテルの窓からの眺め。
続きを読む
»
| 2022-11-07 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 3日目5
今宵の宿は温泉のある「ホテル末広」。
松本駅から歩いて行くつもりだったが、遅くなったのでバスに乗ったら、
道路の渋滞でますます遅くなってしまった。
そういえば、松本は車の多い都市だった。
続きを読む
»
| 2022-11-05 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 3日目4
梓川の畔を行く遊歩道。
続きを読む
»
| 2022-11-04 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 3日目3
明神橋を渡る。
正面に明神岳。
続きを読む
»
| 2022-11-03 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 3日目2
空が明るくなってきた。
富士山の右側は南アルプスの甲斐駒ヶ岳。その右側に北岳と仙丈ケ岳。
続きを読む
»
| 2022-11-02 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
蝶ヶ岳山行 3日目1
夜明けの空。
富士山の辺りから赤くなり始める。
続きを読む
»
| 2022-11-01 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
|
HOME
|
«
| 2022-11 |
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
最近の記事
~エンカルナシオン1
アスンシオン2
アスンシオン1
空の旅 行き2
空の旅 行き1 -南米パラグアイの旅
「キャナリィ ロウ」
高尾山ビアマウント2
高尾山ビアマウント1
中野の飲み屋街3
中野の飲み屋街2
中野の飲み屋街1
アガパンサスと紫陽花
塩山と伊那 3日目4
塩山と伊那 3日目3
塩山と伊那 3日目2
塩山と伊那 3日目1
塩山と伊那 2日目6
塩山と伊那 2日目5
塩山と伊那 2日目4
塩山と伊那 2日目3
塩山と伊那 2日目2
塩山と伊那 2日目1
塩山と伊那 1日目7
塩山と伊那 1日目6
塩山と伊那 1日目5
塩山と伊那 1日目4
塩山と伊那 1日目3
ご無沙汰しました
塩山と伊那 1日目2
塩山と伊那 1日目1
カテゴリ
山・海・旅 : 1873
散歩 : 963
季節・雑感 : 382
自然観察 : 226
ランニング等 : 59
古本・新本 : 18
映画・音楽等 : 20
エコロジー : 8
情報・システム : 5
絵画など : 54
プロフィール : 2
夢の国 : 5
狛犬など : 23
俳句 : 18
未分類 : 0
記事検索
プロフィール
きのこ山書房
リンク
そよ風つうしん
私の回り道
fab
M & Nature's Room
無料レンタル
過去ログ
2023年09月分 : 20
2023年08月分 : 8
2023年07月分 : 25
2023年06月分 : 23
2023年05月分 : 20
2023年04月分 : 22
2023年03月分 : 23
2023年02月分 : 21
2023年01月分 : 24
2022年12月分 : 21
2022年11月分 : 22
2022年10月分 : 21
2022年09月分 : 21
2022年08月分 : 22
2022年07月分 : 23
2022年06月分 : 23
2022年05月分 : 14
2022年04月分 : 20
2022年03月分 : 16
2022年02月分 : 14
2022年01月分 : 25
2021年12月分 : 20
2021年11月分 : 17
2021年10月分 : 11
2021年09月分 : 10
2021年08月分 : 15
2021年07月分 : 12
2021年06月分 : 15
2021年05月分 : 15
2021年04月分 : 14
2021年03月分 : 14
2021年02月分 : 11
2021年01月分 : 17
2020年12月分 : 16
2020年11月分 : 15
2020年10月分 : 16
2020年09月分 : 13
2020年08月分 : 14
2020年07月分 : 13
2020年06月分 : 18
2020年05月分 : 10
2020年04月分 : 10
2020年03月分 : 23
2020年02月分 : 21
2020年01月分 : 22
2019年12月分 : 21
2019年11月分 : 18
2019年10月分 : 20
2019年09月分 : 22
2019年08月分 : 18
2019年07月分 : 23
2019年06月分 : 22
2019年05月分 : 24
2019年04月分 : 21
2019年03月分 : 24
2019年02月分 : 16
2019年01月分 : 21
2018年12月分 : 23
2018年11月分 : 19
2018年10月分 : 22
2018年09月分 : 17
2018年08月分 : 21
2018年07月分 : 21
2018年06月分 : 18
2018年05月分 : 19
2018年04月分 : 24
2018年03月分 : 17
2018年02月分 : 21
2018年01月分 : 23
2017年12月分 : 23
2017年11月分 : 21
2017年10月分 : 20
2017年09月分 : 21
2017年08月分 : 21
2017年07月分 : 23
2017年06月分 : 22
2017年05月分 : 21
2017年04月分 : 21
2017年03月分 : 24
2017年02月分 : 18
2017年01月分 : 24
2016年12月分 : 16
2016年11月分 : 22
2016年10月分 : 23
2016年09月分 : 20
2016年08月分 : 25
2016年07月分 : 22
2016年06月分 : 25
2016年05月分 : 17
2016年04月分 : 25
2016年03月分 : 23
2016年02月分 : 20
2016年01月分 : 25
2015年12月分 : 23
2015年11月分 : 22
2015年10月分 : 25
2015年09月分 : 26
2015年08月分 : 22
2015年07月分 : 28
2015年06月分 : 20
2015年05月分 : 24
2015年04月分 : 28
2015年03月分 : 16
2015年02月分 : 20
2015年01月分 : 24
2014年12月分 : 27
2014年11月分 : 24
2014年10月分 : 22
2014年09月分 : 25
2014年08月分 : 24
2014年07月分 : 22
2014年06月分 : 24
2014年05月分 : 21
2014年04月分 : 25
2014年03月分 : 21
2014年02月分 : 19
2014年01月分 : 26
2013年12月分 : 24
2013年11月分 : 23
2013年10月分 : 24
2013年09月分 : 23
2013年08月分 : 26
2013年07月分 : 26
2013年06月分 : 19
2013年05月分 : 22
2013年04月分 : 21
2013年03月分 : 22
2013年02月分 : 20
2013年01月分 : 21
2012年12月分 : 25
2012年11月分 : 23
2012年10月分 : 21
2012年09月分 : 24
2012年08月分 : 23
2012年07月分 : 20
2012年06月分 : 20
2012年05月分 : 23
2012年04月分 : 23
2012年03月分 : 18
2012年02月分 : 18
2012年01月分 : 22
2011年12月分 : 23
2011年11月分 : 22
2011年10月分 : 19
2011年09月分 : 18
2011年08月分 : 20
2011年07月分 : 17
2011年06月分 : 20
2011年05月分 : 18
2011年04月分 : 20
2011年03月分 : 16
2011年02月分 : 16
2011年01月分 : 21
2010年12月分 : 17
2010年11月分 : 16
2010年10月分 : 15
2010年09月分 : 17
2010年08月分 : 19
2010年07月分 : 14
2010年06月分 : 17
2010年05月分 : 11
2010年04月分 : 18
2010年03月分 : 19
2010年02月分 : 15
2010年01月分 : 17
2009年12月分 : 20
2009年11月分 : 22
2009年10月分 : 21
2009年09月分 : 15
2009年08月分 : 18
2009年07月分 : 14
2009年06月分 : 16
2009年05月分 : 18
2009年04月分 : 15
2009年03月分 : 10
2009年02月分 : 15
2009年01月分 : 12
2008年12月分 : 16
2008年11月分 : 15
2008年10月分 : 16
2008年09月分 : 13
2008年08月分 : 20
2008年07月分 : 17
2008年06月分 : 17
2008年05月分 : 24
2008年04月分 : 1
Powered by FC2 Blog