きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

桜が咲くまで

丘の上

小野路の丘の上に登ると、梅や菜の花が咲き、いよいよ春がやって来たようだ。

続きを読む »


ニュータウン散歩

公園

多摩市に大規模開発された住宅街、多摩ニュータウンを散歩。
開発されてから50年以上経ち、住民も高齢者ばかりとなり、ニュータウンというのも変なものだが。
正面の以前幼稚園の有った場所は空き地になっている。

続きを読む »


ヤブザクラ

ヤブザクラ

やっと冬芽が動き始めた雑木林で、一足早くひっそりと咲いているヤブザクラ。
花数も少なく地味な花なので、気が付かない人も多いのではないだろうか。

続きを読む »


ウグイスカグラ

ウグイスカグラ

冬の間も一輪二輪と咲いて、冬枯れの雑木林で地味だが数少ない彩りであったウグイスカグラ。
それが春になると一斉に開花して、とても賑やか。

続きを読む »


梅の花

白梅

そろそろ桜の季節が始まりそうだ。
寒い中今まで頑張ってくれた梅の花の写真を。

続きを読む »


「多度津の裏道」

多度津の裏道

「多度津の裏道」 F4号。
去年の秋、四国旅行で立ち寄った古くからの城下町、香川県多度津。
多度津城の跡である桃陵公園の北東側の麓には寺社が多く建っている。
路地の先の階段を上っていくと、白い山茶花が咲いていた。



猫

近所で見かけた猫の写真。

続きを読む »


冬の里山散歩3

梢

晴れた日。

続きを読む »


冬の里山散歩2

雲

空にクラゲのような雲の浮かぶ寒い日。

続きを読む »


冬の里山散歩1

人影

冬の里山散歩で見つけたもの。

続きを読む »


冬の夕空2

夕空

冬の夕空、続き。

続きを読む »


冬の夕空1

夕空

いつも同じような夕方の空だが、冬の夕空はひときわ身に染みる。
寒いせいかな。

続きを読む »


公園の池2

豊ヶ丘南公園

豊ヶ丘南公園の池。続き。

続きを読む »


公園の池1

一本杉公園

なかなか出かける事ができないので、冬に撮っていた写真を振り返って見ようと思う。

まだ紅葉が散り残っていた頃。一本杉公園の池。

続きを読む »


府中市郷土の森4

疎林広場

梅園の西側は植えられたばかりの苗が多い。

続きを読む »


府中市郷土の森3

梅園

南側の丘の上は梅園になっている。

続きを読む »


 | HOME | 

« | 2022-03 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ