きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

6月の里山散歩2

棚田

谷戸の棚田。

続きを読む »


6月の里山散歩1

丘の上

6月に入ると晴れの日が続く。

続きを読む »


- 画眉鳥が -

ガビチョウ

< 画眉鳥が 飛沫を飛ばす 夏の朝 >



紫陽花の花

紫陽花の花

紫陽花の季節。

続きを読む »


「明野 別荘地の朝」

明野 別荘地の朝

「明野 別荘地の朝」 F4号
山梨県北杜市明野町、茅ケ岳の裾野の一画にある小さな別荘地。
夜明けの爽やかな空気の中を散歩していて見かけた、バラなど沢山の花が咲いているお庭。



梅雨の前

夕日

梅雨の前に撮った写真から。

続きを読む »


初夏のため池

ため池

おなじみの神明谷戸のため池。

続きを読む »


ヤマボウシの花

ヤマボウシの花

長い間咲き続けたヤマボウシの花。

続きを読む »


「つつじが岡公園..」

「つつじが岡公園にて」

「館林 つつじが岡公園にて」 F10号
群馬県館林市のつつじが岡公園に行ったのは2016年5月の初旬。
城沼の畔にツツジが咲き、初夏の光があふれていた。



- 暮れなずむ -

ヤマボウシ

< 暮れなずむ 谷間に浮かぶ 山法師 >



- 杜鵑 -

夕空

< 杜鵑 夜のフライト 街灯り >



- 枇杷の実の -

枇杷の実

< 枇杷の実の 熟れる日を待つ 小ぬか雨 >



5月の里山散歩

里山の道

新緑の里山に。

続きを読む »


「秩父 街角のバラ」

秩父 街角のバラ

「秩父 街角のバラ」 F6号
またまた、秩父の街角で見かけたバラの花。


野津田公園の春バラ5

「アリュマージュ」

「アリュマージュ」

続きを読む »


 | HOME | 

« | 2021-06 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ