きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

野津田公園の春バラ4

「トロピカルシャーベット」

まだまだあるバラの品種。
「トロピカルシャーベット」

続きを読む »


野津田公園の春バラ3

「エドガー ドガ」

ばら広場の一画に、画家の名前の付いた品種が集められている。
この花は「エドガー ドガ」。
絞りの花弁が油絵、特に印象派の筆のタッチを思い起こすということか。

続きを読む »


野津田公園の春バラ2

「シャンテ ロゼ ミサト」

「シャンテ ロゼ ミサト」
ミサトというのは歌手の渡辺美里さんだそうである。

続きを読む »


野津田公園の春バラ1

ばら広場

移転して新装開園した野津田公園のばら広場に行って見た。(5月10日)
咲きそろい始めた頃で、ちょうど良いタイミングだったようだ。

続きを読む »


フジの花

フジの花

山里で咲いていたフジの花。

続きを読む »


「益子の裏道」

益子の裏道

「益子の裏道」 F6号
茨木県の笠間と栃木県の益子。北関東の陶器の里を巡り、益子の街外れを歩いていると、
懐かしい思いのする裏道に出た。



4月の里山散歩3

アヤメ

アヤメの花が咲いている。

続きを読む »


4月の里山散歩2

柿の木

柿の木の新緑が美しい。

続きを読む »


4月の里山散歩1

ツツジ

今日は小野路の万松寺谷戸に。

続きを読む »


朝空、夕空

朝空

< 小綬鶏の 声にひかれて 夢を抜け >

続きを読む »


「下田湾 柿崎の夕暮」

下田湾 柿崎の夕暮れ

「下田湾 柿崎の夕暮れ」M8号。


新緑の季節2

チューリップ

道端のチューリップ。

続きを読む »


新緑の季節1

枝垂れ桜

枝垂れ桜が咲き終わり、

続きを読む »


「秩父 道端のバラ」

秩父 道端のバラ

「秩父 道端のバラ」F8号。
これも秩父の路地を歩いていて見かけた、道端のバラ。
今は遠くには出かけられないけれど、せめて近くでバラが咲いたら見に行きたいものである。


上野界隈6

天好

昼飯は解放感たっぷりのこのお店に。

続きを読む »


 | HOME | 

« | 2021-05 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ