きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

一月の里山散歩

青空

一月の里山散歩は、朝から良い天気。

続きを読む »


冬のため池

ため池

谷戸のため池に行った時の写真。

続きを読む »


霜の朝

南天

冷え込んだ朝、珍しく霜が降りている。

< ちょっとこい 鳥に呼ばれる 冬の朝 >

続きを読む »


伊豆大島の旅10

波浮港見晴台

車で大島一周道路に戻り、少し行くと、波浮港が一望できる場所に出る。
カルデラを取り囲む丘の、上と下に集落が分かれている様子が見える。

続きを読む »


伊豆大島の旅9

波浮港

丘の上から波浮港の眺め。

続きを読む »


伊豆大島の旅8

道しるべ

丘の上まで登ってきた。
波浮港への道しるべ。

続きを読む »


伊豆大島の旅7

街並み

元遊郭だったという波浮港の街並み。

続きを読む »


伊豆大島の旅6

露天風呂

朝風呂は、伊豆大島が正に活火山であることを実感するような露天風呂。
自然の偉大さを感じ取ることができるひと時であった。

続きを読む »


伊豆大島の旅5

食堂

元町近くでやっと営業している食堂「フレンドハウス」を見つけ、遅い昼飯。
何しろ今日は元町に船が着かないので、営業している店が少ない。

続きを読む »


伊豆大島の旅4

三原山

車を借りたら、まずは三原山に。

続きを読む »


伊豆大島の旅3

初島

翌朝、旅館の窓から初島。

続きを読む »


伊豆大島の旅2

仲見世通り商店街

小田原から熱海に来て、駅前の仲見世通り商店街に。

続きを読む »


伊豆大島の旅1

お洒落横丁

小田原駅東口の路地、「お洒落横丁」。

続きを読む »


残った紅葉2

紅葉

紅葉の続き。

続きを読む »


残った紅葉1

紅葉

去年の暮れに木枯らしが吹くまでは、遅くまで散り残って楽しませてくれた紅葉。

続きを読む »


初冬の散歩

夜明けの空

夜明けの空。

続きを読む »


元旦

元旦

元旦の未だ明けない空に月が。

続きを読む »


 | HOME | 

« | 2021-01 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ