きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

新宿から四谷に5

しんみち通り4

四ツ谷駅で皆と落ち合って、再度しんみち通りに。

続きを読む »


新宿から四谷に4

裏道

新宿通りの一本北側の裏道を通って四ツ谷駅に向かう。

続きを読む »


新宿から四谷に3

石畳の道1

また別の石畳の道など、歩き回る。

続きを読む »


新宿から四谷に2


金丸稲荷神社1

車力門通りの突き当りに金丸稲荷神社。

続きを読む »


新宿から四谷に1

秋葉神社1

新宿区の小さな秋葉神社。

続きを読む »


奈良井~塩尻の旅8

火の見櫓

銭湯が開いていないので、どうしたものか途方に暮れる。

続きを読む »


奈良井~塩尻の旅7

葡萄畑1

翌朝、葡萄畑の道を歩いて行く。

続きを読む »


奈良井~塩尻の旅6

空

西から雨雲が広がって来ているので、東の青空に向かって急ぎ足で。

続きを読む »


奈良井~塩尻の旅5

中山道1

平沢の集落を通り過ぎて、中山道を先に進む。

続きを読む »


奈良井~塩尻の旅4

奈良井川1

街道に戻って、概ね奈良井川沿いに先に進む。

続きを読む »


奈良井~塩尻の旅3

奈良井宿

奈良井宿の家並みが続く。

続きを読む »


奈良井~塩尻の旅2

灯ろう

鎮神社から奈良井の宿を見渡す。
ここは数年前にも来たことがあって、その時は鳥居峠を越え藪原駅に出て、電車を乗り継いで京都まで行ったのだった。

続きを読む »


奈良井~塩尻の旅1

諏訪湖サービスエリア1

見晴らしの良い中央道の諏訪湖サービスエリア。

続きを読む »


下高井戸~三軒茶屋3

すずらん通り

すずらん通り。

続きを読む »


下高井戸~三軒茶屋2

千代の湯1

世田谷通りと246号に挟まれた、いわゆる三軒茶屋の三角地帯。
いまだに現役の銭湯、千代の湯の煙突が立っている。

続きを読む »


下高井戸~三軒茶屋1

下高井戸駅前市場

京王線下高井戸駅前の市場。

続きを読む »


新橋散歩2

UOKIN ボン ポテ1

今日はこんなお店。

続きを読む »


新橋散歩1

新橋駅前

サラリーマンの街新橋、SLでお馴染みの駅前西口広場。
今日は新橋で飲み会なので、一足早く来て周辺を散歩。

続きを読む »


下田の夏祭り10

御神輿1

夕飯後、すっかり暗くなった街は小雨模様。

続きを読む »


下田の夏祭り9

ペリーロード1

お祭りのクライマックスである宮入までには時間が有るので、ペリーロード辺りを散歩。

続きを読む »


下田の夏祭り8

小舟

翌日も海岸沿いを下田の街に。

続きを読む »


 | HOME | 

« | 2017-09 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ