きのこ山書房日記
写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々
琵琶湖への旅 岡崎3
屋根付き市場の入口のように見えるが、松應寺の参道のようである。
続きを読む
»
| 2016-09-30 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
琵琶湖への旅 岡崎2
岡崎城の西側一帯はかつて「龍城連」と呼ばれる花街だったそうだが、今はあまりその風情や、
怪しげな雰囲気は感じられない。
もっとも大雨のせいで殆んど見ていないのだが。
続きを読む
»
| 2016-09-28 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
琵琶湖への旅 岡崎1
今年の尾瀬の仲間たちの会が、琵琶湖東岸の近江八幡で開催される事になったので、
一日前に出発して東海地方を旅しながら、琵琶湖へ向かおうと思う 。
東名高速を走る高速バスを本宿で下りて、名鉄名古屋本線で東岡崎駅に。
バスに乗っている間も強い雨が降ったり止んだりだったが、ここに来てまた一段と強い雨が降り始める。
丁度台風が通り過ぎようとしているらしいのである。
続きを読む
»
| 2016-09-27 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
8月の下田6
下田の街を歩いて。
ショーウィンドウにガラスの作品。
続きを読む
»
| 2016-09-24 |
山・海・旅
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
8月の下田5
下田内港沿いの道で。
続きを読む
»
| 2016-09-23 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
8月の下田4
供奉道具が集まって連結される。
続きを読む
»
| 2016-09-22 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
8月の下田3
翌日8月14日は下田八幡神社の例大祭「太鼓祭り」の初日。
一本歯の高下駄をはいた天狗様の一行が練り歩いて行く。
続きを読む
»
| 2016-09-21 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
8月の下田2
翌日、爪木崎に行く途中で田ノ浦の小さな港。
続きを読む
»
| 2016-09-20 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
8月の下田1
南伊豆町弓ヶ浜の風呂屋「みなと湯」に行ったら未だ開店していない。
少し時間が早かったようだ。
続きを読む
»
| 2016-09-19 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
平塚ビーチラグビー
湘南らしい強烈な日射しの降り注ぐ平塚駅前。
続きを読む
»
| 2016-09-16 |
ランニング等
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
諏訪湖の旅9
帰りのバスまでまだまだ時間があるので、秋宮の門前辺りの古い町並みをうろうろと。
続きを読む
»
| 2016-09-14 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
諏訪湖の旅8
下社春宮から砥川の中州に建つ浮島神社を通り、
続きを読む
»
| 2016-09-13 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
諏訪湖の旅7
秋宮の近くに前方後円墳の青塚古墳がある。
続きを読む
»
| 2016-09-12 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
諏訪湖の旅6
翌朝、線路際の道を諏訪大社下社の秋宮に向かう。
続きを読む
»
| 2016-09-07 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
諏訪湖の旅5
夕食がてら、また諏訪湖湖畔に。
続きを読む
»
| 2016-09-06 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
諏訪湖の旅4
古い洋館。
続きを読む
»
| 2016-09-05 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
諏訪湖の旅3
児童公園の向こうの建物も気になるが...
続きを読む
»
| 2016-09-04 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
諏訪湖の旅2
何年か前にも上諏訪を散歩したことが有り、その時も今回と同じようなルートだったが、ここまでは来なかった。
湯小路という、いかにもこの先に何か有りそうな交差点。
続きを読む
»
| 2016-09-03 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
諏訪湖の旅1
雨飾山からの帰りに、上諏訪駅で下車。
諏訪湖周辺を歩いてみようと思う。
駅の南側、線路際の小さな飲食店街。
続きを読む
»
| 2016-09-02 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
雨飾山に登る旅4
早朝の雨飾荘。
これから車に分乗して登山口である雨飾高原キャンプ場に行き、雨飾山登山を始める。
ちなみに、雨飾荘は温泉も良いし食事も工夫されていて、なかなか良い宿であった。
続きを読む
»
| 2016-09-01 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
|
HOME
|
«
| 2016-09 |
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最近の記事
~エンカルナシオン1
アスンシオン2
アスンシオン1
空の旅 行き2
空の旅 行き1 -南米パラグアイの旅
「キャナリィ ロウ」
高尾山ビアマウント2
高尾山ビアマウント1
中野の飲み屋街3
中野の飲み屋街2
中野の飲み屋街1
アガパンサスと紫陽花
塩山と伊那 3日目4
塩山と伊那 3日目3
塩山と伊那 3日目2
塩山と伊那 3日目1
塩山と伊那 2日目6
塩山と伊那 2日目5
塩山と伊那 2日目4
塩山と伊那 2日目3
塩山と伊那 2日目2
塩山と伊那 2日目1
塩山と伊那 1日目7
塩山と伊那 1日目6
塩山と伊那 1日目5
塩山と伊那 1日目4
塩山と伊那 1日目3
ご無沙汰しました
塩山と伊那 1日目2
塩山と伊那 1日目1
カテゴリ
山・海・旅 : 1873
散歩 : 963
季節・雑感 : 382
自然観察 : 226
ランニング等 : 59
古本・新本 : 18
映画・音楽等 : 20
エコロジー : 8
情報・システム : 5
絵画など : 54
プロフィール : 2
夢の国 : 5
狛犬など : 23
俳句 : 18
未分類 : 0
記事検索
プロフィール
きのこ山書房
リンク
そよ風つうしん
私の回り道
fab
M & Nature's Room
無料レンタル
過去ログ
2023年09月分 : 20
2023年08月分 : 8
2023年07月分 : 25
2023年06月分 : 23
2023年05月分 : 20
2023年04月分 : 22
2023年03月分 : 23
2023年02月分 : 21
2023年01月分 : 24
2022年12月分 : 21
2022年11月分 : 22
2022年10月分 : 21
2022年09月分 : 21
2022年08月分 : 22
2022年07月分 : 23
2022年06月分 : 23
2022年05月分 : 14
2022年04月分 : 20
2022年03月分 : 16
2022年02月分 : 14
2022年01月分 : 25
2021年12月分 : 20
2021年11月分 : 17
2021年10月分 : 11
2021年09月分 : 10
2021年08月分 : 15
2021年07月分 : 12
2021年06月分 : 15
2021年05月分 : 15
2021年04月分 : 14
2021年03月分 : 14
2021年02月分 : 11
2021年01月分 : 17
2020年12月分 : 16
2020年11月分 : 15
2020年10月分 : 16
2020年09月分 : 13
2020年08月分 : 14
2020年07月分 : 13
2020年06月分 : 18
2020年05月分 : 10
2020年04月分 : 10
2020年03月分 : 23
2020年02月分 : 21
2020年01月分 : 22
2019年12月分 : 21
2019年11月分 : 18
2019年10月分 : 20
2019年09月分 : 22
2019年08月分 : 18
2019年07月分 : 23
2019年06月分 : 22
2019年05月分 : 24
2019年04月分 : 21
2019年03月分 : 24
2019年02月分 : 16
2019年01月分 : 21
2018年12月分 : 23
2018年11月分 : 19
2018年10月分 : 22
2018年09月分 : 17
2018年08月分 : 21
2018年07月分 : 21
2018年06月分 : 18
2018年05月分 : 19
2018年04月分 : 24
2018年03月分 : 17
2018年02月分 : 21
2018年01月分 : 23
2017年12月分 : 23
2017年11月分 : 21
2017年10月分 : 20
2017年09月分 : 21
2017年08月分 : 21
2017年07月分 : 23
2017年06月分 : 22
2017年05月分 : 21
2017年04月分 : 21
2017年03月分 : 24
2017年02月分 : 18
2017年01月分 : 24
2016年12月分 : 16
2016年11月分 : 22
2016年10月分 : 23
2016年09月分 : 20
2016年08月分 : 25
2016年07月分 : 22
2016年06月分 : 25
2016年05月分 : 17
2016年04月分 : 25
2016年03月分 : 23
2016年02月分 : 20
2016年01月分 : 25
2015年12月分 : 23
2015年11月分 : 22
2015年10月分 : 25
2015年09月分 : 26
2015年08月分 : 22
2015年07月分 : 28
2015年06月分 : 20
2015年05月分 : 24
2015年04月分 : 28
2015年03月分 : 16
2015年02月分 : 20
2015年01月分 : 24
2014年12月分 : 27
2014年11月分 : 24
2014年10月分 : 22
2014年09月分 : 25
2014年08月分 : 24
2014年07月分 : 22
2014年06月分 : 24
2014年05月分 : 21
2014年04月分 : 25
2014年03月分 : 21
2014年02月分 : 19
2014年01月分 : 26
2013年12月分 : 24
2013年11月分 : 23
2013年10月分 : 24
2013年09月分 : 23
2013年08月分 : 26
2013年07月分 : 26
2013年06月分 : 19
2013年05月分 : 22
2013年04月分 : 21
2013年03月分 : 22
2013年02月分 : 20
2013年01月分 : 21
2012年12月分 : 25
2012年11月分 : 23
2012年10月分 : 21
2012年09月分 : 24
2012年08月分 : 23
2012年07月分 : 20
2012年06月分 : 20
2012年05月分 : 23
2012年04月分 : 23
2012年03月分 : 18
2012年02月分 : 18
2012年01月分 : 22
2011年12月分 : 23
2011年11月分 : 22
2011年10月分 : 19
2011年09月分 : 18
2011年08月分 : 20
2011年07月分 : 17
2011年06月分 : 20
2011年05月分 : 18
2011年04月分 : 20
2011年03月分 : 16
2011年02月分 : 16
2011年01月分 : 21
2010年12月分 : 17
2010年11月分 : 16
2010年10月分 : 15
2010年09月分 : 17
2010年08月分 : 19
2010年07月分 : 14
2010年06月分 : 17
2010年05月分 : 11
2010年04月分 : 18
2010年03月分 : 19
2010年02月分 : 15
2010年01月分 : 17
2009年12月分 : 20
2009年11月分 : 22
2009年10月分 : 21
2009年09月分 : 15
2009年08月分 : 18
2009年07月分 : 14
2009年06月分 : 16
2009年05月分 : 18
2009年04月分 : 15
2009年03月分 : 10
2009年02月分 : 15
2009年01月分 : 12
2008年12月分 : 16
2008年11月分 : 15
2008年10月分 : 16
2008年09月分 : 13
2008年08月分 : 20
2008年07月分 : 17
2008年06月分 : 17
2008年05月分 : 24
2008年04月分 : 1
Powered by FC2 Blog