きのこ山書房日記
写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々
蔵王坊平クロスカントリー
翌朝早く、蔵王高原坊平ペンション村付近の池。
続きを読む
»
| 2014-08-31 |
ランニング等
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
東北の旅 蔵王
蔵王高原坊平のキャンプ場にテントを張って、中丸山を経由して蔵王山登山に。
その時の花の写真など、
旅の季節便り
を御覧ください。
続きを読む
»
| 2014-08-30 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
東北の旅 福島4
阿武隈川を見たくて大仏橋に向かう。
続きを読む
»
| 2014-08-29 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
東北の旅 福島3
仲間町交差点。
気になる煙突はサンヨー缶詰工場のものだろうか。
続きを読む
»
| 2014-08-28 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
東北の旅 福島2
福島稲荷。
この狛犬は待合や小料理屋の寄贈によるもののようで、台座にそれらしい名前が刻まれている。
空もだいぶ明るんできた。
続きを読む
»
| 2014-08-27 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
東北の旅 福島1
夜行の長距離バスで未明の福島駅に到着。
続きを読む
»
| 2014-08-26 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ビーチラグビー2
ビーチラグビー全国大会と同時に、レディースの全国大会も開催されている。
これは準決勝の試合。
続きを読む
»
| 2014-08-24 |
ランニング等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ビーチラグビー1
平塚駅で下りたら、駅前から真っすぐ伸びる通りを南に向かう。
強い日差し。
続きを読む
»
| 2014-08-23 |
ランニング等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
銀座界隈5
銀座4丁目、和光の時計塔。
昭和7(1932)年に竣工されたそうである。
続きを読む
»
| 2014-08-22 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
銀座界隈4
地下鉄の東銀座駅近くに、三原橋地下街という橋の下に造られたレトロな地下街の入り口が有ったのだが、
閉鎖されてしまったようである。
続きを読む
»
| 2014-08-21 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
銀座界隈3
中央通り銀座7丁目の交差点。
続きを読む
»
| 2014-08-20 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
銀座界隈2
銀座6丁目の飲み屋街。
続きを読む
»
| 2014-08-19 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
銀座界隈1
日比谷公園を抜けて、
続きを読む
»
| 2014-08-18 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 沼田5
もう一本裏のあけぼの通り。
より一層飲み屋街の色が濃い。
続きを読む
»
| 2014-08-13 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 沼田4
レトロな建物を見た国道120号線の一本南側の通りに入ってみる。
鄙びた飲み屋やスナックが点々と。
「たのしみ」とは変わった名前だ。
続きを読む
»
| 2014-08-12 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 沼田3
材木町の交差点に移動。
この辺りには利根農林同窓会館など古い建物が残っている。
続きを読む
»
| 2014-08-11 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 沼田2
階段からさらに坂を登った上に沼田の市街地が広がっている。
駅付近からはだいぶ高い位置になる。
続きを読む
»
| 2014-08-10 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 沼田1
水上から乗った高崎行き列車を、今度は沼田駅で途中下車。
沼田駅は、学生の頃尾瀬に行く為に何度も下りた思い出のある駅。
尾瀬の登山口である大清水行のバスは、新幹線の上毛高原駅からも出るが、
今でも沼田駅始発が多いようだ。
続きを読む
»
| 2014-08-09 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 水上4
水上橋から利根川の流れ。
続きを読む
»
| 2014-08-08 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 水上3
山岳資料館の通りをそのままもう少し先まで歩いてみる。
続きを読む
»
| 2014-08-07 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 水上2
温泉街へ向かう。
続きを読む
»
| 2014-08-06 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 水上1
水上駅で高崎行きの別の列車に乗り換える筈であるが...
左側が越後中里から乗って来た列車で、右側に止まっているのが高崎行き。
続きを読む
»
| 2014-08-05 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 越後中里
翌朝、越後中里駅まで。
続きを読む
»
| 2014-08-04 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
上越線の旅 巻機山4
霧に被われて行く米子沢源頭付近。
続きを読む
»
| 2014-08-01 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
|
HOME
|
«
| 2014-08 |
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最近の記事
~エンカルナシオン1
アスンシオン2
アスンシオン1
空の旅 行き2
空の旅 行き1 -南米パラグアイの旅
「キャナリィ ロウ」
高尾山ビアマウント2
高尾山ビアマウント1
中野の飲み屋街3
中野の飲み屋街2
中野の飲み屋街1
アガパンサスと紫陽花
塩山と伊那 3日目4
塩山と伊那 3日目3
塩山と伊那 3日目2
塩山と伊那 3日目1
塩山と伊那 2日目6
塩山と伊那 2日目5
塩山と伊那 2日目4
塩山と伊那 2日目3
塩山と伊那 2日目2
塩山と伊那 2日目1
塩山と伊那 1日目7
塩山と伊那 1日目6
塩山と伊那 1日目5
塩山と伊那 1日目4
塩山と伊那 1日目3
ご無沙汰しました
塩山と伊那 1日目2
塩山と伊那 1日目1
カテゴリ
山・海・旅 : 1873
散歩 : 963
季節・雑感 : 382
自然観察 : 226
ランニング等 : 59
古本・新本 : 18
映画・音楽等 : 20
エコロジー : 8
情報・システム : 5
絵画など : 54
プロフィール : 2
夢の国 : 5
狛犬など : 23
俳句 : 18
未分類 : 0
記事検索
プロフィール
きのこ山書房
リンク
そよ風つうしん
私の回り道
fab
M & Nature's Room
無料レンタル
過去ログ
2023年09月分 : 20
2023年08月分 : 8
2023年07月分 : 25
2023年06月分 : 23
2023年05月分 : 20
2023年04月分 : 22
2023年03月分 : 23
2023年02月分 : 21
2023年01月分 : 24
2022年12月分 : 21
2022年11月分 : 22
2022年10月分 : 21
2022年09月分 : 21
2022年08月分 : 22
2022年07月分 : 23
2022年06月分 : 23
2022年05月分 : 14
2022年04月分 : 20
2022年03月分 : 16
2022年02月分 : 14
2022年01月分 : 25
2021年12月分 : 20
2021年11月分 : 17
2021年10月分 : 11
2021年09月分 : 10
2021年08月分 : 15
2021年07月分 : 12
2021年06月分 : 15
2021年05月分 : 15
2021年04月分 : 14
2021年03月分 : 14
2021年02月分 : 11
2021年01月分 : 17
2020年12月分 : 16
2020年11月分 : 15
2020年10月分 : 16
2020年09月分 : 13
2020年08月分 : 14
2020年07月分 : 13
2020年06月分 : 18
2020年05月分 : 10
2020年04月分 : 10
2020年03月分 : 23
2020年02月分 : 21
2020年01月分 : 22
2019年12月分 : 21
2019年11月分 : 18
2019年10月分 : 20
2019年09月分 : 22
2019年08月分 : 18
2019年07月分 : 23
2019年06月分 : 22
2019年05月分 : 24
2019年04月分 : 21
2019年03月分 : 24
2019年02月分 : 16
2019年01月分 : 21
2018年12月分 : 23
2018年11月分 : 19
2018年10月分 : 22
2018年09月分 : 17
2018年08月分 : 21
2018年07月分 : 21
2018年06月分 : 18
2018年05月分 : 19
2018年04月分 : 24
2018年03月分 : 17
2018年02月分 : 21
2018年01月分 : 23
2017年12月分 : 23
2017年11月分 : 21
2017年10月分 : 20
2017年09月分 : 21
2017年08月分 : 21
2017年07月分 : 23
2017年06月分 : 22
2017年05月分 : 21
2017年04月分 : 21
2017年03月分 : 24
2017年02月分 : 18
2017年01月分 : 24
2016年12月分 : 16
2016年11月分 : 22
2016年10月分 : 23
2016年09月分 : 20
2016年08月分 : 25
2016年07月分 : 22
2016年06月分 : 25
2016年05月分 : 17
2016年04月分 : 25
2016年03月分 : 23
2016年02月分 : 20
2016年01月分 : 25
2015年12月分 : 23
2015年11月分 : 22
2015年10月分 : 25
2015年09月分 : 26
2015年08月分 : 22
2015年07月分 : 28
2015年06月分 : 20
2015年05月分 : 24
2015年04月分 : 28
2015年03月分 : 16
2015年02月分 : 20
2015年01月分 : 24
2014年12月分 : 27
2014年11月分 : 24
2014年10月分 : 22
2014年09月分 : 25
2014年08月分 : 24
2014年07月分 : 22
2014年06月分 : 24
2014年05月分 : 21
2014年04月分 : 25
2014年03月分 : 21
2014年02月分 : 19
2014年01月分 : 26
2013年12月分 : 24
2013年11月分 : 23
2013年10月分 : 24
2013年09月分 : 23
2013年08月分 : 26
2013年07月分 : 26
2013年06月分 : 19
2013年05月分 : 22
2013年04月分 : 21
2013年03月分 : 22
2013年02月分 : 20
2013年01月分 : 21
2012年12月分 : 25
2012年11月分 : 23
2012年10月分 : 21
2012年09月分 : 24
2012年08月分 : 23
2012年07月分 : 20
2012年06月分 : 20
2012年05月分 : 23
2012年04月分 : 23
2012年03月分 : 18
2012年02月分 : 18
2012年01月分 : 22
2011年12月分 : 23
2011年11月分 : 22
2011年10月分 : 19
2011年09月分 : 18
2011年08月分 : 20
2011年07月分 : 17
2011年06月分 : 20
2011年05月分 : 18
2011年04月分 : 20
2011年03月分 : 16
2011年02月分 : 16
2011年01月分 : 21
2010年12月分 : 17
2010年11月分 : 16
2010年10月分 : 15
2010年09月分 : 17
2010年08月分 : 19
2010年07月分 : 14
2010年06月分 : 17
2010年05月分 : 11
2010年04月分 : 18
2010年03月分 : 19
2010年02月分 : 15
2010年01月分 : 17
2009年12月分 : 20
2009年11月分 : 22
2009年10月分 : 21
2009年09月分 : 15
2009年08月分 : 18
2009年07月分 : 14
2009年06月分 : 16
2009年05月分 : 18
2009年04月分 : 15
2009年03月分 : 10
2009年02月分 : 15
2009年01月分 : 12
2008年12月分 : 16
2008年11月分 : 15
2008年10月分 : 16
2008年09月分 : 13
2008年08月分 : 20
2008年07月分 : 17
2008年06月分 : 17
2008年05月分 : 24
2008年04月分 : 1
Powered by FC2 Blog