きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

尾瀬ヶ原へ9

東電小屋

東電小屋入口。背負子(しょいこ)が飾ってある。
昔はこれに頭よりずっと高く荷物を積み上げて、何人もの歩荷(ぼっか)さんが歩いていたものである。
荷物は100Kg以上の事も有るそうで、彼らと行き会うと慌てて道を空けたものだ。
現在は荷物の運搬は主にヘリコプターで行っているので、あまり見かけないが、
尾瀬ヶ原ではまだ活躍しているらしい。

続きを読む »


 | HOME | 

« | 2013-07 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ