きのこ山書房日記
写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々
ソウルの旅 道峰山1
地下鉄の道峰山(トボンサン)駅前からは道峰山がすぐ近くに見える。
朝7時前にホテルを出る積りだったが、韓国は日本との時差が無いのにかなり西に位置している関係で、
7時でも外は真っ暗。
そんなことでぐずぐずしていたり、乗った地下鉄が途中の駅で折り返したり、などが有って、
道峰山駅に付いたのは9時を過ぎていた。
通勤・通学で駅に向かう人は多いが、登山者の姿は殆んど見あたらない。
続きを読む
»
| 2012-11-30 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 明洞4
レモネードの屋台。
続きを読む
»
| 2012-11-29 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 明洞3
新世界百貨店付近の交差点にあるオブジェ。
もう外は暗くなりかけている。
続きを読む
»
| 2012-11-28 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 南大門
鍾閣からまた地下鉄でソウル駅へ。
旧ソウル駅は赤レンガ造りで東京駅に似ている。
後で調べたら植民地時代に建てられたそうで、当時は第2の東京駅といわれたそうである。
続きを読む
»
| 2012-11-27 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 仁寺洞
東十字閣の有る交差点から、大通りを東に歩くとすぐに仁寺洞(インサドン)の入り口に着く。
続きを読む
»
| 2012-11-26 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 景福宮2
国立民俗博物館の敷地内に、思い出の通り(チュオゲコリ)という昔の街並みが復元された一画が有り、
1960~70年代の鍾路(チョンノ)の街並みを再現したそうだが、なかなか興味深かった。
続きを読む
»
| 2012-11-25 |
山・海・旅
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 景福宮1
国立民俗博物館の敷地に鎮座している石像。
済州島産の「石のおじいさん(トルハルバン)」だそうである。
続きを読む
»
| 2012-11-24 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 三清洞
三清洞通り(サムチョンドンキル)へ下りる道。
温泉マークは銭湯の煙突だろうか?
続きを読む
»
| 2012-11-23 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 北村韓屋村
東大門運動場駅から地下鉄を乗り継いで安国(アングク)駅に。
通りを北にしばらく歩くと左に入る坂道が。
続きを読む
»
| 2012-11-22 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 東大門
東大門(トンデムン)。
続きを読む
»
| 2012-11-21 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 大学路3
別の道を通って恵化駅の方に下りて行くと、道路沿いに作品が並んでいる。
空に向かって歩いていくおじさん。
続きを読む
»
| 2012-11-20 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 大学路2
丘の上で展望の良い駱山(ナクサン)公園。
続きを読む
»
| 2012-11-19 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 大学路1
まず、地下鉄を乗り継いで恵化(フェファ)駅に。
地上に出ると、ここの大通りも梨泰院同様にイチョウ並木である。
続きを読む
»
| 2012-11-18 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 梨泰院1
翌日の朝、ホテルの窓から。
見えるのは米軍基地の中ではなかろうか。
続きを読む
»
| 2012-11-17 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 明洞2
明洞の横丁で。
続きを読む
»
| 2012-11-16 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
ソウルの旅 明洞1
ソウル郊外の金浦空港。
初めての韓国は羽田から2時間程で到着。
続きを読む
»
| 2012-11-15 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
日本の秋の日
秋晴れの日。多摩市のニュータウンを散歩。
続きを読む
»
| 2012-11-10 |
散歩
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
遅い秋のバラ4
遅い秋のバラもじっくり見るときれいな花が多い。
なかなか楽しいひと時であった。
続きを読む
»
| 2012-11-08 |
自然観察
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
遅い秋のバラ3
クリーム色にピンク色がかった花の色は、いかにもバラならでは。
続きを読む
»
| 2012-11-07 |
自然観察
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
遅い秋のバラ2
引き続きバラの花。
続きを読む
»
| 2012-11-06 |
自然観察
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
遅い秋のバラ1
今年は行かないかな、という気持ちだったが、結局遅くなってやって来た野津田公園のばら広場。
良く見ると未だきれいに咲いている花もいくつか。
続きを読む
»
| 2012-11-05 |
自然観察
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
2枚の写真
写真を撮る時には同じ被写体に何回もシャッターを押すので、そっくりの写真が何枚もできあがる。
その中で1枚を選び出すのも大変だが、それとは別に図らずしてピンボケの写真が撮れることがある。
普通はすぐに削除するのだが、たまに勿体なくなり残しておいた写真がある。
その2枚の写真を並べて見ようと思う。
続きを読む
»
| 2012-11-03 |
季節・雑感
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
初秋の里山
もう11月、さすがに朝夕は冷え込むようになり、もう秋たけなわの筈だが、
今年の里山の紅葉はまだもう少し先のようである。
今までに撮った里山の写真から。
続きを読む
»
| 2012-11-02 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
|
HOME
|
«
| 2012-11 |
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最近の記事
~エンカルナシオン1
アスンシオン2
アスンシオン1
空の旅 行き2
空の旅 行き1 -南米パラグアイの旅
「キャナリィ ロウ」
高尾山ビアマウント2
高尾山ビアマウント1
中野の飲み屋街3
中野の飲み屋街2
中野の飲み屋街1
アガパンサスと紫陽花
塩山と伊那 3日目4
塩山と伊那 3日目3
塩山と伊那 3日目2
塩山と伊那 3日目1
塩山と伊那 2日目6
塩山と伊那 2日目5
塩山と伊那 2日目4
塩山と伊那 2日目3
塩山と伊那 2日目2
塩山と伊那 2日目1
塩山と伊那 1日目7
塩山と伊那 1日目6
塩山と伊那 1日目5
塩山と伊那 1日目4
塩山と伊那 1日目3
ご無沙汰しました
塩山と伊那 1日目2
塩山と伊那 1日目1
カテゴリ
山・海・旅 : 1873
散歩 : 963
季節・雑感 : 382
自然観察 : 226
ランニング等 : 59
古本・新本 : 18
映画・音楽等 : 20
エコロジー : 8
情報・システム : 5
絵画など : 54
プロフィール : 2
夢の国 : 5
狛犬など : 23
俳句 : 18
未分類 : 0
記事検索
プロフィール
きのこ山書房
リンク
そよ風つうしん
私の回り道
fab
M & Nature's Room
無料レンタル
過去ログ
2023年09月分 : 20
2023年08月分 : 8
2023年07月分 : 25
2023年06月分 : 23
2023年05月分 : 20
2023年04月分 : 22
2023年03月分 : 23
2023年02月分 : 21
2023年01月分 : 24
2022年12月分 : 21
2022年11月分 : 22
2022年10月分 : 21
2022年09月分 : 21
2022年08月分 : 22
2022年07月分 : 23
2022年06月分 : 23
2022年05月分 : 14
2022年04月分 : 20
2022年03月分 : 16
2022年02月分 : 14
2022年01月分 : 25
2021年12月分 : 20
2021年11月分 : 17
2021年10月分 : 11
2021年09月分 : 10
2021年08月分 : 15
2021年07月分 : 12
2021年06月分 : 15
2021年05月分 : 15
2021年04月分 : 14
2021年03月分 : 14
2021年02月分 : 11
2021年01月分 : 17
2020年12月分 : 16
2020年11月分 : 15
2020年10月分 : 16
2020年09月分 : 13
2020年08月分 : 14
2020年07月分 : 13
2020年06月分 : 18
2020年05月分 : 10
2020年04月分 : 10
2020年03月分 : 23
2020年02月分 : 21
2020年01月分 : 22
2019年12月分 : 21
2019年11月分 : 18
2019年10月分 : 20
2019年09月分 : 22
2019年08月分 : 18
2019年07月分 : 23
2019年06月分 : 22
2019年05月分 : 24
2019年04月分 : 21
2019年03月分 : 24
2019年02月分 : 16
2019年01月分 : 21
2018年12月分 : 23
2018年11月分 : 19
2018年10月分 : 22
2018年09月分 : 17
2018年08月分 : 21
2018年07月分 : 21
2018年06月分 : 18
2018年05月分 : 19
2018年04月分 : 24
2018年03月分 : 17
2018年02月分 : 21
2018年01月分 : 23
2017年12月分 : 23
2017年11月分 : 21
2017年10月分 : 20
2017年09月分 : 21
2017年08月分 : 21
2017年07月分 : 23
2017年06月分 : 22
2017年05月分 : 21
2017年04月分 : 21
2017年03月分 : 24
2017年02月分 : 18
2017年01月分 : 24
2016年12月分 : 16
2016年11月分 : 22
2016年10月分 : 23
2016年09月分 : 20
2016年08月分 : 25
2016年07月分 : 22
2016年06月分 : 25
2016年05月分 : 17
2016年04月分 : 25
2016年03月分 : 23
2016年02月分 : 20
2016年01月分 : 25
2015年12月分 : 23
2015年11月分 : 22
2015年10月分 : 25
2015年09月分 : 26
2015年08月分 : 22
2015年07月分 : 28
2015年06月分 : 20
2015年05月分 : 24
2015年04月分 : 28
2015年03月分 : 16
2015年02月分 : 20
2015年01月分 : 24
2014年12月分 : 27
2014年11月分 : 24
2014年10月分 : 22
2014年09月分 : 25
2014年08月分 : 24
2014年07月分 : 22
2014年06月分 : 24
2014年05月分 : 21
2014年04月分 : 25
2014年03月分 : 21
2014年02月分 : 19
2014年01月分 : 26
2013年12月分 : 24
2013年11月分 : 23
2013年10月分 : 24
2013年09月分 : 23
2013年08月分 : 26
2013年07月分 : 26
2013年06月分 : 19
2013年05月分 : 22
2013年04月分 : 21
2013年03月分 : 22
2013年02月分 : 20
2013年01月分 : 21
2012年12月分 : 25
2012年11月分 : 23
2012年10月分 : 21
2012年09月分 : 24
2012年08月分 : 23
2012年07月分 : 20
2012年06月分 : 20
2012年05月分 : 23
2012年04月分 : 23
2012年03月分 : 18
2012年02月分 : 18
2012年01月分 : 22
2011年12月分 : 23
2011年11月分 : 22
2011年10月分 : 19
2011年09月分 : 18
2011年08月分 : 20
2011年07月分 : 17
2011年06月分 : 20
2011年05月分 : 18
2011年04月分 : 20
2011年03月分 : 16
2011年02月分 : 16
2011年01月分 : 21
2010年12月分 : 17
2010年11月分 : 16
2010年10月分 : 15
2010年09月分 : 17
2010年08月分 : 19
2010年07月分 : 14
2010年06月分 : 17
2010年05月分 : 11
2010年04月分 : 18
2010年03月分 : 19
2010年02月分 : 15
2010年01月分 : 17
2009年12月分 : 20
2009年11月分 : 22
2009年10月分 : 21
2009年09月分 : 15
2009年08月分 : 18
2009年07月分 : 14
2009年06月分 : 16
2009年05月分 : 18
2009年04月分 : 15
2009年03月分 : 10
2009年02月分 : 15
2009年01月分 : 12
2008年12月分 : 16
2008年11月分 : 15
2008年10月分 : 16
2008年09月分 : 13
2008年08月分 : 20
2008年07月分 : 17
2008年06月分 : 17
2008年05月分 : 24
2008年04月分 : 1
Powered by FC2 Blog