きのこ山書房日記
写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々
暮れの里山
そろそろ今年も終わる。
里山の風景を。
続きを読む
»
| 2010-12-29 |
季節・雑感
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
年の暮れ
数日前に昭島に行った時の写真。
続きを読む
»
| 2010-12-26 |
季節・雑感
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
イルミネーション2
昼間見ても良いのだが、「光のこどもたち」なのだからやはり夜、ライトアップされているところを見たい。
続きを読む
»
| 2010-12-22 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
イルミネーション1
多摩センター駅近くパルテノン多摩の階段を登って行くと、人の形をした看板のようなものが飾られている。
続きを読む
»
| 2010-12-21 |
散歩
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
クモの巣とカラスウリ
まだたまにジョロウグモの巣を見かける。
今の季節の巣は横糸が乱れてぎざぎざになっているが、寒さのせいだろうか、と思う。
続きを読む
»
| 2010-12-19 |
季節・雑感
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
まだ紅葉
急に寒くなり冬らしくなったが、木々の間に隠れるようにしてまだきれいに紅葉している小さなモミジを見つけたので、
しつこく紅葉の写真を。
続きを読む
»
| 2010-12-17 |
季節・雑感
|
Comment : 3
|
Trackback : 0
|
稲荷山公園
狭山市の稲荷山公園に。
久しぶりにランニング大会に来ているのである。
続きを読む
»
| 2010-12-15 |
ランニング等
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
もう一度、紅葉
散り残った紅葉が雨にぬれている。
続きを読む
»
| 2010-12-14 |
季節・雑感
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
おとめ山公園
山手線の高田馬場から目白の方に少し歩くと「おとめ山公園」という公園に出る。
「おとめ山」とはなんだか嬉しくなる名前だが、実は「乙女山」ではなく「御留山」。
江戸時代には将軍家の狩猟地で、一般人の立ち入りが禁止されていたことが名前の由来だそうだ。
続きを読む
»
| 2010-12-12 |
散歩
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
大山~かぶと湯温泉8
翌朝夜明け前に、宿の近くを散歩。
続きを読む
»
| 2010-12-09 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
大山~かぶと湯温泉7
山の神トンネル。
長くて暗いので一人だと心細いかも。
続きを読む
»
| 2010-12-08 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
大山~かぶと湯温泉6
不動尻から谷間を歩く。
続きを読む
»
| 2010-12-07 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
大山~かぶと湯温泉5
ツガの古木。
続きを読む
»
| 2010-12-06 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
大山~かぶと湯温泉4
山頂から不動尻方面の尾根筋に入ると登山客はだいぶ少なくなる。
ウバユリの実が有った。
続きを読む
»
| 2010-12-05 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
大山~かぶと湯温泉3
山頂に到着。
少し霞んでいるが、丹沢連峰が良く見える。
続きを読む
»
| 2010-12-04 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
大山~かぶと湯温泉2
七不思議の1つ潮音洞。
洞からは潮騒が聞こえる、というのだが。
続きを読む
»
| 2010-12-03 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
大山~かぶと湯温泉1
小田急線の伊勢原からバスで大山ケーブルまで。
秋晴れの良い天気で月も見える。今日は久しぶりの大山登山。
続きを読む
»
| 2010-12-02 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
|
HOME
|
«
| 2010-12 |
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
最近の記事
~エンカルナシオン1
アスンシオン2
アスンシオン1
空の旅 行き2
空の旅 行き1 -南米パラグアイの旅
「キャナリィ ロウ」
高尾山ビアマウント2
高尾山ビアマウント1
中野の飲み屋街3
中野の飲み屋街2
中野の飲み屋街1
アガパンサスと紫陽花
塩山と伊那 3日目4
塩山と伊那 3日目3
塩山と伊那 3日目2
塩山と伊那 3日目1
塩山と伊那 2日目6
塩山と伊那 2日目5
塩山と伊那 2日目4
塩山と伊那 2日目3
塩山と伊那 2日目2
塩山と伊那 2日目1
塩山と伊那 1日目7
塩山と伊那 1日目6
塩山と伊那 1日目5
塩山と伊那 1日目4
塩山と伊那 1日目3
ご無沙汰しました
塩山と伊那 1日目2
塩山と伊那 1日目1
カテゴリ
山・海・旅 : 1873
散歩 : 963
季節・雑感 : 382
自然観察 : 226
ランニング等 : 59
古本・新本 : 18
映画・音楽等 : 20
エコロジー : 8
情報・システム : 5
絵画など : 54
プロフィール : 2
夢の国 : 5
狛犬など : 23
俳句 : 18
未分類 : 0
記事検索
プロフィール
きのこ山書房
リンク
そよ風つうしん
私の回り道
fab
M & Nature's Room
無料レンタル
過去ログ
2023年09月分 : 20
2023年08月分 : 8
2023年07月分 : 25
2023年06月分 : 23
2023年05月分 : 20
2023年04月分 : 22
2023年03月分 : 23
2023年02月分 : 21
2023年01月分 : 24
2022年12月分 : 21
2022年11月分 : 22
2022年10月分 : 21
2022年09月分 : 21
2022年08月分 : 22
2022年07月分 : 23
2022年06月分 : 23
2022年05月分 : 14
2022年04月分 : 20
2022年03月分 : 16
2022年02月分 : 14
2022年01月分 : 25
2021年12月分 : 20
2021年11月分 : 17
2021年10月分 : 11
2021年09月分 : 10
2021年08月分 : 15
2021年07月分 : 12
2021年06月分 : 15
2021年05月分 : 15
2021年04月分 : 14
2021年03月分 : 14
2021年02月分 : 11
2021年01月分 : 17
2020年12月分 : 16
2020年11月分 : 15
2020年10月分 : 16
2020年09月分 : 13
2020年08月分 : 14
2020年07月分 : 13
2020年06月分 : 18
2020年05月分 : 10
2020年04月分 : 10
2020年03月分 : 23
2020年02月分 : 21
2020年01月分 : 22
2019年12月分 : 21
2019年11月分 : 18
2019年10月分 : 20
2019年09月分 : 22
2019年08月分 : 18
2019年07月分 : 23
2019年06月分 : 22
2019年05月分 : 24
2019年04月分 : 21
2019年03月分 : 24
2019年02月分 : 16
2019年01月分 : 21
2018年12月分 : 23
2018年11月分 : 19
2018年10月分 : 22
2018年09月分 : 17
2018年08月分 : 21
2018年07月分 : 21
2018年06月分 : 18
2018年05月分 : 19
2018年04月分 : 24
2018年03月分 : 17
2018年02月分 : 21
2018年01月分 : 23
2017年12月分 : 23
2017年11月分 : 21
2017年10月分 : 20
2017年09月分 : 21
2017年08月分 : 21
2017年07月分 : 23
2017年06月分 : 22
2017年05月分 : 21
2017年04月分 : 21
2017年03月分 : 24
2017年02月分 : 18
2017年01月分 : 24
2016年12月分 : 16
2016年11月分 : 22
2016年10月分 : 23
2016年09月分 : 20
2016年08月分 : 25
2016年07月分 : 22
2016年06月分 : 25
2016年05月分 : 17
2016年04月分 : 25
2016年03月分 : 23
2016年02月分 : 20
2016年01月分 : 25
2015年12月分 : 23
2015年11月分 : 22
2015年10月分 : 25
2015年09月分 : 26
2015年08月分 : 22
2015年07月分 : 28
2015年06月分 : 20
2015年05月分 : 24
2015年04月分 : 28
2015年03月分 : 16
2015年02月分 : 20
2015年01月分 : 24
2014年12月分 : 27
2014年11月分 : 24
2014年10月分 : 22
2014年09月分 : 25
2014年08月分 : 24
2014年07月分 : 22
2014年06月分 : 24
2014年05月分 : 21
2014年04月分 : 25
2014年03月分 : 21
2014年02月分 : 19
2014年01月分 : 26
2013年12月分 : 24
2013年11月分 : 23
2013年10月分 : 24
2013年09月分 : 23
2013年08月分 : 26
2013年07月分 : 26
2013年06月分 : 19
2013年05月分 : 22
2013年04月分 : 21
2013年03月分 : 22
2013年02月分 : 20
2013年01月分 : 21
2012年12月分 : 25
2012年11月分 : 23
2012年10月分 : 21
2012年09月分 : 24
2012年08月分 : 23
2012年07月分 : 20
2012年06月分 : 20
2012年05月分 : 23
2012年04月分 : 23
2012年03月分 : 18
2012年02月分 : 18
2012年01月分 : 22
2011年12月分 : 23
2011年11月分 : 22
2011年10月分 : 19
2011年09月分 : 18
2011年08月分 : 20
2011年07月分 : 17
2011年06月分 : 20
2011年05月分 : 18
2011年04月分 : 20
2011年03月分 : 16
2011年02月分 : 16
2011年01月分 : 21
2010年12月分 : 17
2010年11月分 : 16
2010年10月分 : 15
2010年09月分 : 17
2010年08月分 : 19
2010年07月分 : 14
2010年06月分 : 17
2010年05月分 : 11
2010年04月分 : 18
2010年03月分 : 19
2010年02月分 : 15
2010年01月分 : 17
2009年12月分 : 20
2009年11月分 : 22
2009年10月分 : 21
2009年09月分 : 15
2009年08月分 : 18
2009年07月分 : 14
2009年06月分 : 16
2009年05月分 : 18
2009年04月分 : 15
2009年03月分 : 10
2009年02月分 : 15
2009年01月分 : 12
2008年12月分 : 16
2008年11月分 : 15
2008年10月分 : 16
2008年09月分 : 13
2008年08月分 : 20
2008年07月分 : 17
2008年06月分 : 17
2008年05月分 : 24
2008年04月分 : 1
Powered by FC2 Blog