きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

遠い雷雲

雷雲1

連日の猛暑。
夕方には遠くに雷雲が見られるが、あまりこちらまでやって来ない。

続きを読む »


夏の日の散歩2

大栗川1

夏の日の散歩は、暑いのでどうしても水のある川に引き寄せられる。

続きを読む »


夏の日の散歩1

オニユリ

暑い夏の日、思い切って昼過ぎに散歩に行く。
団地の庭に咲いているオニユリ。
夏祭りも近いようだ。

続きを読む »


水面

アジサイ

池の水面に写る紫陽花。

続きを読む »


梅雨の頃

夕焼け

青空が広がり、強い日差しが射している。今日で梅雨も明けたのかもしれない。
そんな訳で、梅雨の頃に撮った写真を。
といってもそんなに以前の事ではなく、つい昨日までは梅雨空だったのだが。

続きを読む »


大国魂神社

大鳥居

先日府中の大国魂神社に行った時の写真。
大鳥居の脇に狛犬が見えるが、後で調べたところ、尾が無くて珍しいタイプの狛犬らしいのである。
エジプトかどこかのライオンの像のようでもある。

続きを読む »


7月1日、日比谷公園6

野良猫1

日比谷公園には野良猫が多くなったようだ。

続きを読む »


7月1日、日比谷公園5

ヤブカンゾウ

ヤブカンゾウの写真。

続きを読む »


7月1日、日比谷公園4

鶴の噴水池

日比谷公園には有楽門近くの心字池の他に、鶴の噴水のある池が有り、そこの方が落ち着ける気がする。

続きを読む »


7月1日、日比谷公園3

バラ1

日比谷公園と云えばやはりバラかな。
まだ咲き残っていたバラの写真を。

続きを読む »


7月1日、日比谷公園2

アガパンサス1

日比谷公園では花壇の有る広場の他にも、巨木の下に四季折々の草花が上手い具合に植えこまれていて、
いつ行っても写真に撮りたくなる題材が多い。
これからはアガパンサスが見頃を迎えそうだ。

続きを読む »


7月1日、日比谷公園1

水たまり

梅雨の合間に日比谷公園まで。

続きを読む »


過ぎて行く季節2

イチモンジチョウ

イチモンジチョウ。
花の名前はまだ思い出さない...(^_^;)

続きを読む »


過ぎて行く季節1

アゲハ

春になったと思っているうちに、気がつけばもう7月である。季節はどんどん過ぎて行く。
撮ってあった写真から、アゲハ。

続きを読む »


 | HOME | 

« | 2010-07 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ