きのこ山書房日記
写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々
春の田園風景
五月の連休に合わせるように気温も上がり、季節は春から初夏に移って来たようである。
特に近年は、春はあっというまに過ぎ去ってしまう。
今となってはおぼろげな、芽吹きの頃の春の写真を。...つい暫く前だったのだが。
続きを読む
»
| 2010-04-30 |
季節・雑感
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
水玉の世界
雨の上がった後は水玉の世界。
続きを読む
»
| 2010-04-26 |
季節・雑感
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
雨が上がって
雨が上がって日の光が射してくる。
木の枝や葉に残った雨粒が、光を受けてキラキラと輝く。一番好きなひと時。
続きを読む
»
| 2010-04-24 |
季節・雑感
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
雪と桜の高尾山3
今日は本当に人が少なく、たまに1人や2人で酒盛りをしている脇を歩いて行く。
無理やり酒盛りに引き込まれてしまった人たちも。(^m^;)
続きを読む
»
| 2010-04-22 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
雪と桜の高尾山2
雪と桜の尾根道を高尾山に向かう。
続きを読む
»
| 2010-04-21 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
雪と桜の高尾山1
前日の夜に雪が降り東京では41年ぶりに遅い記録だそうだ。
こんな日にお花見登山なのであるが...
高尾駅から小仏峠行きバスを日影で下りて、日影沢林道を小仏城山目指して歩いて行く。
雪から替わった雨もやんだようだが、木々の梢から盛んに水滴が降ってくる。
続きを読む
»
| 2010-04-20 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
稲田堤~生田
今日もまた稲田堤から生田まで散歩。
この辺りののんびりした景色も少しずつ無くなっていくようである。
続きを読む
»
| 2010-04-18 |
散歩
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
唐木田辺り
多摩ニュータウンの唐木田駅辺りを自転車で散歩する。
奈良原公園付近の街路樹の桜。
続きを読む
»
| 2010-04-16 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
桜の花3
桜といえば、やはり染井吉野かな。
恵泉女学園前の道路に咲いている桜。
続きを読む
»
| 2010-04-14 |
季節・雑感
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
桜の花2
え~と、今さらながらという気もするが桜の花の続き。
ヤブザクラ。
続きを読む
»
| 2010-04-12 |
季節・雑感
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
風来坊
桜の花の続きを載せようと思っていたが、ラジオで聞いた曲が気になったので...
たまにすごく気に入ってしまう曲が有るものである。
小坂忠の「ふうらい坊」。
続きを読む
»
| 2010-04-10 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
九段下、桜散歩6
夕闇せまる靖国通り。
続きを読む
»
| 2010-04-08 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
九段下、桜散歩5
千鳥ヶ淵の東側、北の丸公園の端を通る遊歩道を歩く。
ここはあまり人が多くなく、ゆっくりと桜を眺める事が出来る。
続きを読む
»
| 2010-04-07 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
九段下、桜散歩4
展覧会は5時で閉館なので、急ぎ足で常設展と売店を見てから外に。
お堀沿いの道を石垣や桜を見ながら、工芸館の方に向かう。
続きを読む
»
| 2010-04-06 |
散歩
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
九段下、桜散歩3
田安門を通って北の丸公園へ。
続きを読む
»
| 2010-04-05 |
散歩
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
九段下、桜散歩2
千鳥ヶ淵辺りの桜を眺める。
続きを読む
»
| 2010-04-04 |
散歩
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
九段下、桜散歩1
神保町の裏道で初めての古本屋を発見。内部はどこかの家の応接間か書斎のような雰囲気。
本を買ったらお菓子をくれた。(^m^;)
続きを読む
»
| 2010-04-03 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
桜の花1
ソメイヨシノも開花からしばらく足踏みしていたが、気温も上がって来たので、いよいよ桜の季節。
多摩センターの旧富澤家に咲いている高遠コヒガンザクラ。
続きを読む
»
| 2010-04-01 |
季節・雑感
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
|
HOME
|
«
| 2010-04 |
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
最近の記事
~エンカルナシオン1
アスンシオン2
アスンシオン1
空の旅 行き2
空の旅 行き1 -南米パラグアイの旅
「キャナリィ ロウ」
高尾山ビアマウント2
高尾山ビアマウント1
中野の飲み屋街3
中野の飲み屋街2
中野の飲み屋街1
アガパンサスと紫陽花
塩山と伊那 3日目4
塩山と伊那 3日目3
塩山と伊那 3日目2
塩山と伊那 3日目1
塩山と伊那 2日目6
塩山と伊那 2日目5
塩山と伊那 2日目4
塩山と伊那 2日目3
塩山と伊那 2日目2
塩山と伊那 2日目1
塩山と伊那 1日目7
塩山と伊那 1日目6
塩山と伊那 1日目5
塩山と伊那 1日目4
塩山と伊那 1日目3
ご無沙汰しました
塩山と伊那 1日目2
塩山と伊那 1日目1
カテゴリ
山・海・旅 : 1873
散歩 : 963
季節・雑感 : 382
自然観察 : 226
ランニング等 : 59
古本・新本 : 18
映画・音楽等 : 20
エコロジー : 8
情報・システム : 5
絵画など : 54
プロフィール : 2
夢の国 : 5
狛犬など : 23
俳句 : 18
未分類 : 0
記事検索
プロフィール
きのこ山書房
リンク
そよ風つうしん
私の回り道
fab
M & Nature's Room
無料レンタル
過去ログ
2023年09月分 : 20
2023年08月分 : 8
2023年07月分 : 25
2023年06月分 : 23
2023年05月分 : 20
2023年04月分 : 22
2023年03月分 : 23
2023年02月分 : 21
2023年01月分 : 24
2022年12月分 : 21
2022年11月分 : 22
2022年10月分 : 21
2022年09月分 : 21
2022年08月分 : 22
2022年07月分 : 23
2022年06月分 : 23
2022年05月分 : 14
2022年04月分 : 20
2022年03月分 : 16
2022年02月分 : 14
2022年01月分 : 25
2021年12月分 : 20
2021年11月分 : 17
2021年10月分 : 11
2021年09月分 : 10
2021年08月分 : 15
2021年07月分 : 12
2021年06月分 : 15
2021年05月分 : 15
2021年04月分 : 14
2021年03月分 : 14
2021年02月分 : 11
2021年01月分 : 17
2020年12月分 : 16
2020年11月分 : 15
2020年10月分 : 16
2020年09月分 : 13
2020年08月分 : 14
2020年07月分 : 13
2020年06月分 : 18
2020年05月分 : 10
2020年04月分 : 10
2020年03月分 : 23
2020年02月分 : 21
2020年01月分 : 22
2019年12月分 : 21
2019年11月分 : 18
2019年10月分 : 20
2019年09月分 : 22
2019年08月分 : 18
2019年07月分 : 23
2019年06月分 : 22
2019年05月分 : 24
2019年04月分 : 21
2019年03月分 : 24
2019年02月分 : 16
2019年01月分 : 21
2018年12月分 : 23
2018年11月分 : 19
2018年10月分 : 22
2018年09月分 : 17
2018年08月分 : 21
2018年07月分 : 21
2018年06月分 : 18
2018年05月分 : 19
2018年04月分 : 24
2018年03月分 : 17
2018年02月分 : 21
2018年01月分 : 23
2017年12月分 : 23
2017年11月分 : 21
2017年10月分 : 20
2017年09月分 : 21
2017年08月分 : 21
2017年07月分 : 23
2017年06月分 : 22
2017年05月分 : 21
2017年04月分 : 21
2017年03月分 : 24
2017年02月分 : 18
2017年01月分 : 24
2016年12月分 : 16
2016年11月分 : 22
2016年10月分 : 23
2016年09月分 : 20
2016年08月分 : 25
2016年07月分 : 22
2016年06月分 : 25
2016年05月分 : 17
2016年04月分 : 25
2016年03月分 : 23
2016年02月分 : 20
2016年01月分 : 25
2015年12月分 : 23
2015年11月分 : 22
2015年10月分 : 25
2015年09月分 : 26
2015年08月分 : 22
2015年07月分 : 28
2015年06月分 : 20
2015年05月分 : 24
2015年04月分 : 28
2015年03月分 : 16
2015年02月分 : 20
2015年01月分 : 24
2014年12月分 : 27
2014年11月分 : 24
2014年10月分 : 22
2014年09月分 : 25
2014年08月分 : 24
2014年07月分 : 22
2014年06月分 : 24
2014年05月分 : 21
2014年04月分 : 25
2014年03月分 : 21
2014年02月分 : 19
2014年01月分 : 26
2013年12月分 : 24
2013年11月分 : 23
2013年10月分 : 24
2013年09月分 : 23
2013年08月分 : 26
2013年07月分 : 26
2013年06月分 : 19
2013年05月分 : 22
2013年04月分 : 21
2013年03月分 : 22
2013年02月分 : 20
2013年01月分 : 21
2012年12月分 : 25
2012年11月分 : 23
2012年10月分 : 21
2012年09月分 : 24
2012年08月分 : 23
2012年07月分 : 20
2012年06月分 : 20
2012年05月分 : 23
2012年04月分 : 23
2012年03月分 : 18
2012年02月分 : 18
2012年01月分 : 22
2011年12月分 : 23
2011年11月分 : 22
2011年10月分 : 19
2011年09月分 : 18
2011年08月分 : 20
2011年07月分 : 17
2011年06月分 : 20
2011年05月分 : 18
2011年04月分 : 20
2011年03月分 : 16
2011年02月分 : 16
2011年01月分 : 21
2010年12月分 : 17
2010年11月分 : 16
2010年10月分 : 15
2010年09月分 : 17
2010年08月分 : 19
2010年07月分 : 14
2010年06月分 : 17
2010年05月分 : 11
2010年04月分 : 18
2010年03月分 : 19
2010年02月分 : 15
2010年01月分 : 17
2009年12月分 : 20
2009年11月分 : 22
2009年10月分 : 21
2009年09月分 : 15
2009年08月分 : 18
2009年07月分 : 14
2009年06月分 : 16
2009年05月分 : 18
2009年04月分 : 15
2009年03月分 : 10
2009年02月分 : 15
2009年01月分 : 12
2008年12月分 : 16
2008年11月分 : 15
2008年10月分 : 16
2008年09月分 : 13
2008年08月分 : 20
2008年07月分 : 17
2008年06月分 : 17
2008年05月分 : 24
2008年04月分 : 1
Powered by FC2 Blog