きのこ山書房日記
写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々
伊豆下田の旅7
今朝も起きてみると小雨模様。
早い時間の電車に乗りたいので、バスを待たずに下田駅まで歩いて行く。
続きを読む
»
| 2009-06-29 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
伊豆下田の旅6
ペリーロードの南側の丘は下田公園と呼ばれ、広いあじさい園(15万株といわれる)が有る。
和歌の浦遊歩道から下田海中水族館に出て、南側から下田公園に登る。
続きを読む
»
| 2009-06-28 |
山・海・旅
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
伊豆下田の旅5
下田の街の南側、了仙寺近くのペリーロード。
川沿いに古い建物が並び、ちょっと京都を彷彿とさせる。
続きを読む
»
| 2009-06-27 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
伊豆下田の旅4
午後は下田の町を散歩。
下田内港には多くの漁船が係留されている。
続きを読む
»
| 2009-06-26 |
山・海・旅
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
伊豆下田の旅3
人影の無い爪木崎の海岸。
続きを読む
»
| 2009-06-25 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
伊豆下田の旅2
夜は大雨だったが、朝になり回復して小雨が降ったり止んだりの天気となった。
南伊豆ではそのように夜だけ雨が降ることも多い。
続きを読む
»
| 2009-06-24 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
伊豆下田の旅1
ちょっと用事も有って、久しぶりの伊豆下田への旅。
伊豆急の電車の中。
天井の扇風機がなんだかなつかしい気がしたが、そういえば最近の電車に扇風機は付いていないようだ。
続きを読む
»
| 2009-06-23 |
山・海・旅
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
紫陽花
梅雨の花、紫陽花。
続きを読む
»
| 2009-06-19 |
季節・雑感
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
梅雨入りの頃の花
梅雨入りの頃、里山の花から。
ハナミョウガの蕾。
続きを読む
»
| 2009-06-17 |
自然観察
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
その他の昆虫たち
エビヅルなどで見かけるアカガネサルハムシ。
甲虫の仲間には美しい金属光沢を持つ種類も多いが、より異性に美しく見せるように進化してきた結果だろうか。
それを人間が見てもきれいだと思う訳だから、人も昆虫も同じような美意識をもっているのか。
続きを読む
»
| 2009-06-15 |
自然観察
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
蝶たち
ヤマグワの樹液に来ている、ゴマダラチョウ(左上)とアカホシゴマダラ。
最近ゴマダラチョウは、外来のアカホシゴマダラに生育環境を奪われているのか、少なくなってきたようだ。
春型のアカホシゴマダラは小型で色も白く、シロチョウの仲間のようにも見える。
続きを読む
»
| 2009-06-14 |
自然観察
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
ちりめん山椒
山椒の実がちょうど良さそうだ。
続きを読む
»
| 2009-06-11 |
季節・雑感
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
道路端の花
散歩をしていて、道路端に花が咲いているのを見るのは楽しみである。
今までに撮った写真から、イモカタバミ。
続きを読む
»
| 2009-06-08 |
散歩
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
千と千尋の神隠し
昨日TVで宮崎駿の「千と千尋の神隠し」を放送していたので、また見てしまった。
写真は映画の画面から。
続きを読む
»
| 2009-06-06 |
映画・音楽等
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
稲田堤~生田、栗平
京王線の稲田堤で下りて、古本屋散歩に出かける。
稲田堤付近では未だに梨畑が、住宅に囲まれるようにして残っている。
このあたりの梨は、多摩川梨として有名である。
続きを読む
»
| 2009-06-05 |
古本・新本
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
梅雨になる前に
梅雨になる前に撮ってあった写真を。
ヤマボウシなど。
続きを読む
»
| 2009-06-01 |
季節・雑感
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
|
HOME
|
«
| 2009-06 |
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
最近の記事
~エンカルナシオン1
アスンシオン2
アスンシオン1
空の旅 行き2
空の旅 行き1 -南米パラグアイの旅
「キャナリィ ロウ」
高尾山ビアマウント2
高尾山ビアマウント1
中野の飲み屋街3
中野の飲み屋街2
中野の飲み屋街1
アガパンサスと紫陽花
塩山と伊那 3日目4
塩山と伊那 3日目3
塩山と伊那 3日目2
塩山と伊那 3日目1
塩山と伊那 2日目6
塩山と伊那 2日目5
塩山と伊那 2日目4
塩山と伊那 2日目3
塩山と伊那 2日目2
塩山と伊那 2日目1
塩山と伊那 1日目7
塩山と伊那 1日目6
塩山と伊那 1日目5
塩山と伊那 1日目4
塩山と伊那 1日目3
ご無沙汰しました
塩山と伊那 1日目2
塩山と伊那 1日目1
カテゴリ
山・海・旅 : 1873
散歩 : 963
季節・雑感 : 382
自然観察 : 226
ランニング等 : 59
古本・新本 : 18
映画・音楽等 : 20
エコロジー : 8
情報・システム : 5
絵画など : 54
プロフィール : 2
夢の国 : 5
狛犬など : 23
俳句 : 18
未分類 : 0
記事検索
プロフィール
きのこ山書房
リンク
そよ風つうしん
私の回り道
fab
M & Nature's Room
無料レンタル
過去ログ
2023年09月分 : 20
2023年08月分 : 8
2023年07月分 : 25
2023年06月分 : 23
2023年05月分 : 20
2023年04月分 : 22
2023年03月分 : 23
2023年02月分 : 21
2023年01月分 : 24
2022年12月分 : 21
2022年11月分 : 22
2022年10月分 : 21
2022年09月分 : 21
2022年08月分 : 22
2022年07月分 : 23
2022年06月分 : 23
2022年05月分 : 14
2022年04月分 : 20
2022年03月分 : 16
2022年02月分 : 14
2022年01月分 : 25
2021年12月分 : 20
2021年11月分 : 17
2021年10月分 : 11
2021年09月分 : 10
2021年08月分 : 15
2021年07月分 : 12
2021年06月分 : 15
2021年05月分 : 15
2021年04月分 : 14
2021年03月分 : 14
2021年02月分 : 11
2021年01月分 : 17
2020年12月分 : 16
2020年11月分 : 15
2020年10月分 : 16
2020年09月分 : 13
2020年08月分 : 14
2020年07月分 : 13
2020年06月分 : 18
2020年05月分 : 10
2020年04月分 : 10
2020年03月分 : 23
2020年02月分 : 21
2020年01月分 : 22
2019年12月分 : 21
2019年11月分 : 18
2019年10月分 : 20
2019年09月分 : 22
2019年08月分 : 18
2019年07月分 : 23
2019年06月分 : 22
2019年05月分 : 24
2019年04月分 : 21
2019年03月分 : 24
2019年02月分 : 16
2019年01月分 : 21
2018年12月分 : 23
2018年11月分 : 19
2018年10月分 : 22
2018年09月分 : 17
2018年08月分 : 21
2018年07月分 : 21
2018年06月分 : 18
2018年05月分 : 19
2018年04月分 : 24
2018年03月分 : 17
2018年02月分 : 21
2018年01月分 : 23
2017年12月分 : 23
2017年11月分 : 21
2017年10月分 : 20
2017年09月分 : 21
2017年08月分 : 21
2017年07月分 : 23
2017年06月分 : 22
2017年05月分 : 21
2017年04月分 : 21
2017年03月分 : 24
2017年02月分 : 18
2017年01月分 : 24
2016年12月分 : 16
2016年11月分 : 22
2016年10月分 : 23
2016年09月分 : 20
2016年08月分 : 25
2016年07月分 : 22
2016年06月分 : 25
2016年05月分 : 17
2016年04月分 : 25
2016年03月分 : 23
2016年02月分 : 20
2016年01月分 : 25
2015年12月分 : 23
2015年11月分 : 22
2015年10月分 : 25
2015年09月分 : 26
2015年08月分 : 22
2015年07月分 : 28
2015年06月分 : 20
2015年05月分 : 24
2015年04月分 : 28
2015年03月分 : 16
2015年02月分 : 20
2015年01月分 : 24
2014年12月分 : 27
2014年11月分 : 24
2014年10月分 : 22
2014年09月分 : 25
2014年08月分 : 24
2014年07月分 : 22
2014年06月分 : 24
2014年05月分 : 21
2014年04月分 : 25
2014年03月分 : 21
2014年02月分 : 19
2014年01月分 : 26
2013年12月分 : 24
2013年11月分 : 23
2013年10月分 : 24
2013年09月分 : 23
2013年08月分 : 26
2013年07月分 : 26
2013年06月分 : 19
2013年05月分 : 22
2013年04月分 : 21
2013年03月分 : 22
2013年02月分 : 20
2013年01月分 : 21
2012年12月分 : 25
2012年11月分 : 23
2012年10月分 : 21
2012年09月分 : 24
2012年08月分 : 23
2012年07月分 : 20
2012年06月分 : 20
2012年05月分 : 23
2012年04月分 : 23
2012年03月分 : 18
2012年02月分 : 18
2012年01月分 : 22
2011年12月分 : 23
2011年11月分 : 22
2011年10月分 : 19
2011年09月分 : 18
2011年08月分 : 20
2011年07月分 : 17
2011年06月分 : 20
2011年05月分 : 18
2011年04月分 : 20
2011年03月分 : 16
2011年02月分 : 16
2011年01月分 : 21
2010年12月分 : 17
2010年11月分 : 16
2010年10月分 : 15
2010年09月分 : 17
2010年08月分 : 19
2010年07月分 : 14
2010年06月分 : 17
2010年05月分 : 11
2010年04月分 : 18
2010年03月分 : 19
2010年02月分 : 15
2010年01月分 : 17
2009年12月分 : 20
2009年11月分 : 22
2009年10月分 : 21
2009年09月分 : 15
2009年08月分 : 18
2009年07月分 : 14
2009年06月分 : 16
2009年05月分 : 18
2009年04月分 : 15
2009年03月分 : 10
2009年02月分 : 15
2009年01月分 : 12
2008年12月分 : 16
2008年11月分 : 15
2008年10月分 : 16
2008年09月分 : 13
2008年08月分 : 20
2008年07月分 : 17
2008年06月分 : 17
2008年05月分 : 24
2008年04月分 : 1
Powered by FC2 Blog