きのこ山書房日記
写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々
雨の日の散歩
梅雨を先取りしたように雨の日が続いている。
雨の日も散歩に。
続きを読む
»
| 2009-05-30 |
散歩
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
神田神保町2
靖国通りから一本裏にすずらん通りがあり、その通りやそのまた横丁にも何軒かの古本屋がある。
続きを読む
»
| 2009-05-28 |
古本・新本
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
神田神保町1
地下鉄で神保町に。
地下鉄の出口からすぐ近く、50年以上続いている老舗の喫茶店「さぼうる」。
その周りだけ時代から取り残されたように、淀んだ昭和の空気が。
続きを読む
»
| 2009-05-26 |
古本・新本
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
日比谷公園4
第一花壇を通り抜け、日比谷茶廊付近の道。
続きを読む
»
| 2009-05-24 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
日比谷公園3
第一花壇のバラたち。
続きを読む
»
| 2009-05-23 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
日比谷公園2
日比谷公園にはクスノキなどの大木も多く、都心にいるとは思えないほど涼しく静かな別荘地のようである。
木蔭のベンチで休憩しているサラリーマンも多い。
続きを読む
»
| 2009-05-22 |
散歩
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
日比谷公園1
夕方神保町で待ち合わせなので、早めに出て、バラがきれいだという日比谷公園に寄ってみる事にした。
第二花壇のバラたち。
続きを読む
»
| 2009-05-21 |
散歩
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
初夏の花
季節はおかまいなしに進んでいく。里山に咲いていた初夏の花を。
まず、ウマノアシガタ。
続きを読む
»
| 2009-05-19 |
自然観察
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
神田古書街
九段下での用事が済んだが、ここまで来てまさか神田古書街に寄らないで帰る訳にはいかない。
続きを読む
»
| 2009-05-17 |
古本・新本
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
少し走ってみる
緑の心地良い道。久しぶりに少し走ってみた。
続きを読む
»
| 2009-05-16 |
ランニング等
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
白楽で古本屋散歩
東横線の白楽駅で途中下車。
六角橋の交差点に向かって、ごみごみした商店街をきょろきょろしながら散歩。
白楽商店街から六角橋商店街へと名前は変わるが、商店街はひと続き。
車もどんどん通るし、大学が有るので学生も多い。
空には電線がなんだかむやみに走っている。
...個人的には東京周辺で最も魅力的な商店街の1つだと思う。
続きを読む
»
| 2009-05-13 |
古本・新本
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
反町公園
JR横浜線で東神奈川駅に。
続きを読む
»
| 2009-05-12 |
古本・新本
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
病院へ行く道
病院には途中で遊歩道を通り、自転車で30分位の道のり。
通い慣れた病院へ行く道すがらの印象を。
続きを読む
»
| 2009-05-11 |
散歩
|
Comment : 6
|
Trackback : 0
|
雨の日
昨日は朝から強い雨が降っていた。
続きを読む
»
| 2009-05-09 |
季節・雑感
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
里山風景
晩春から初夏に移り変わっていく里山の風景をいくつか。
山桜が散って、田圃の準備が始まっている。
続きを読む
»
| 2009-05-08 |
季節・雑感
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
アスファルト道路
連休中なので多摩ニュータウンの道路は通る車が少ない。
続きを読む
»
| 2009-05-06 |
季節・雑感
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
欅と鯉のぼり
ケヤキの若葉が展開すると、初夏になった気がする。
続きを読む
»
| 2009-05-04 |
季節・雑感
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
過ぎて行く春
今日から5月であるが、晴天となり気温も上がっている。
昔は、暦でいうと3月4月5月が四季のうち春に割り振られていたと記憶しているのだが、
近年では5月は春というより夏のイメージが強いと思う。地球温暖化の影響で気温が上がった為だろうか。
そんな訳で、とり急ぎ、4月に撮った過ぎて行く春の写真をいくつか。
カツラの若葉。
続きを読む
»
| 2009-05-01 |
エコロジー
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
|
HOME
|
«
| 2009-05 |
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最近の記事
~エンカルナシオン1
アスンシオン2
アスンシオン1
空の旅 行き2
空の旅 行き1 -南米パラグアイの旅
「キャナリィ ロウ」
高尾山ビアマウント2
高尾山ビアマウント1
中野の飲み屋街3
中野の飲み屋街2
中野の飲み屋街1
アガパンサスと紫陽花
塩山と伊那 3日目4
塩山と伊那 3日目3
塩山と伊那 3日目2
塩山と伊那 3日目1
塩山と伊那 2日目6
塩山と伊那 2日目5
塩山と伊那 2日目4
塩山と伊那 2日目3
塩山と伊那 2日目2
塩山と伊那 2日目1
塩山と伊那 1日目7
塩山と伊那 1日目6
塩山と伊那 1日目5
塩山と伊那 1日目4
塩山と伊那 1日目3
ご無沙汰しました
塩山と伊那 1日目2
塩山と伊那 1日目1
カテゴリ
山・海・旅 : 1873
散歩 : 963
季節・雑感 : 382
自然観察 : 226
ランニング等 : 59
古本・新本 : 18
映画・音楽等 : 20
エコロジー : 8
情報・システム : 5
絵画など : 54
プロフィール : 2
夢の国 : 5
狛犬など : 23
俳句 : 18
未分類 : 0
記事検索
プロフィール
きのこ山書房
リンク
そよ風つうしん
私の回り道
fab
M & Nature's Room
無料レンタル
過去ログ
2023年09月分 : 20
2023年08月分 : 8
2023年07月分 : 25
2023年06月分 : 23
2023年05月分 : 20
2023年04月分 : 22
2023年03月分 : 23
2023年02月分 : 21
2023年01月分 : 24
2022年12月分 : 21
2022年11月分 : 22
2022年10月分 : 21
2022年09月分 : 21
2022年08月分 : 22
2022年07月分 : 23
2022年06月分 : 23
2022年05月分 : 14
2022年04月分 : 20
2022年03月分 : 16
2022年02月分 : 14
2022年01月分 : 25
2021年12月分 : 20
2021年11月分 : 17
2021年10月分 : 11
2021年09月分 : 10
2021年08月分 : 15
2021年07月分 : 12
2021年06月分 : 15
2021年05月分 : 15
2021年04月分 : 14
2021年03月分 : 14
2021年02月分 : 11
2021年01月分 : 17
2020年12月分 : 16
2020年11月分 : 15
2020年10月分 : 16
2020年09月分 : 13
2020年08月分 : 14
2020年07月分 : 13
2020年06月分 : 18
2020年05月分 : 10
2020年04月分 : 10
2020年03月分 : 23
2020年02月分 : 21
2020年01月分 : 22
2019年12月分 : 21
2019年11月分 : 18
2019年10月分 : 20
2019年09月分 : 22
2019年08月分 : 18
2019年07月分 : 23
2019年06月分 : 22
2019年05月分 : 24
2019年04月分 : 21
2019年03月分 : 24
2019年02月分 : 16
2019年01月分 : 21
2018年12月分 : 23
2018年11月分 : 19
2018年10月分 : 22
2018年09月分 : 17
2018年08月分 : 21
2018年07月分 : 21
2018年06月分 : 18
2018年05月分 : 19
2018年04月分 : 24
2018年03月分 : 17
2018年02月分 : 21
2018年01月分 : 23
2017年12月分 : 23
2017年11月分 : 21
2017年10月分 : 20
2017年09月分 : 21
2017年08月分 : 21
2017年07月分 : 23
2017年06月分 : 22
2017年05月分 : 21
2017年04月分 : 21
2017年03月分 : 24
2017年02月分 : 18
2017年01月分 : 24
2016年12月分 : 16
2016年11月分 : 22
2016年10月分 : 23
2016年09月分 : 20
2016年08月分 : 25
2016年07月分 : 22
2016年06月分 : 25
2016年05月分 : 17
2016年04月分 : 25
2016年03月分 : 23
2016年02月分 : 20
2016年01月分 : 25
2015年12月分 : 23
2015年11月分 : 22
2015年10月分 : 25
2015年09月分 : 26
2015年08月分 : 22
2015年07月分 : 28
2015年06月分 : 20
2015年05月分 : 24
2015年04月分 : 28
2015年03月分 : 16
2015年02月分 : 20
2015年01月分 : 24
2014年12月分 : 27
2014年11月分 : 24
2014年10月分 : 22
2014年09月分 : 25
2014年08月分 : 24
2014年07月分 : 22
2014年06月分 : 24
2014年05月分 : 21
2014年04月分 : 25
2014年03月分 : 21
2014年02月分 : 19
2014年01月分 : 26
2013年12月分 : 24
2013年11月分 : 23
2013年10月分 : 24
2013年09月分 : 23
2013年08月分 : 26
2013年07月分 : 26
2013年06月分 : 19
2013年05月分 : 22
2013年04月分 : 21
2013年03月分 : 22
2013年02月分 : 20
2013年01月分 : 21
2012年12月分 : 25
2012年11月分 : 23
2012年10月分 : 21
2012年09月分 : 24
2012年08月分 : 23
2012年07月分 : 20
2012年06月分 : 20
2012年05月分 : 23
2012年04月分 : 23
2012年03月分 : 18
2012年02月分 : 18
2012年01月分 : 22
2011年12月分 : 23
2011年11月分 : 22
2011年10月分 : 19
2011年09月分 : 18
2011年08月分 : 20
2011年07月分 : 17
2011年06月分 : 20
2011年05月分 : 18
2011年04月分 : 20
2011年03月分 : 16
2011年02月分 : 16
2011年01月分 : 21
2010年12月分 : 17
2010年11月分 : 16
2010年10月分 : 15
2010年09月分 : 17
2010年08月分 : 19
2010年07月分 : 14
2010年06月分 : 17
2010年05月分 : 11
2010年04月分 : 18
2010年03月分 : 19
2010年02月分 : 15
2010年01月分 : 17
2009年12月分 : 20
2009年11月分 : 22
2009年10月分 : 21
2009年09月分 : 15
2009年08月分 : 18
2009年07月分 : 14
2009年06月分 : 16
2009年05月分 : 18
2009年04月分 : 15
2009年03月分 : 10
2009年02月分 : 15
2009年01月分 : 12
2008年12月分 : 16
2008年11月分 : 15
2008年10月分 : 16
2008年09月分 : 13
2008年08月分 : 20
2008年07月分 : 17
2008年06月分 : 17
2008年05月分 : 24
2008年04月分 : 1
Powered by FC2 Blog