きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

近所の猫

近所の猫

近所に住んでる野良猫たち。

続きを読む »


大國魂神社の狛犬

参道入り口の狛犬

府中の大國魂神社、参道入り口の狛犬。

続きを読む »


小野照崎神社の狛犬

南側鳥居前の狛犬

台東区下谷二丁目の小野照崎神社、南側鳥居前の狛犬。

続きを読む »


根岸の狛犬

元三島神社

鶯谷駅近く、ラブホテル街に埋もれたように元三島神社。

続きを読む »


上野公園の狛犬

五條天神社の狛犬

上野公園内、五條天神社の狛犬。

続きを読む »


浅草神社の狛犬

恵日須大黒天堂

浅草神社といっても境内社の恵日須大黒天堂。

続きを読む »


三囲神社の狛犬2

顕名霊社

境内の外れに柵で囲われた顕名霊社。
三井財閥の先祖を祀っているそうである。
動物園のような柵の中に狛犬の姿が。。。

続きを読む »


三囲神社の狛犬1

三囲神社

狛犬と狛狐の迎えてくれる三囲神社。

続きを読む »


牛島神社の狛犬

狛犬 

江戸時代の狛犬が見られるという、墨田区向島の牛島神社。
まずは、大正11(1922)年の大きな狛犬。

続きを読む »


猫の写真4

飯田の猫

2013年、飯田の街で見かけた猫。

続きを読む »


台北の狛犬

狛犬

台湾の狛犬にも興味があったが、あまり見なかったようで、撮ってあった写真はこれだけ。
やはり沖縄のシーサーに似ているかな。

続きを読む »


台北の犬と猫

犬と猫

2013年、台湾の台北周辺に行った時に撮った犬と猫の写真。
これは十份だったろうか。

続きを読む »


沖縄のシーサー2

読谷

読谷の朝。

続きを読む »


沖縄のシーサー1

慶佐次湾

2013年、沖縄で見かけたシーサーの写真をいくつか。
これは慶佐次湾辺りだったろうか。

続きを読む »


猫の写真3

下田の猫

これはまた翌年の下田の猫。

続きを読む »


猫の写真2

下田の猫

下田で見かけた猫。

続きを読む »


猫の写真1

日比谷公園の猫

ごくたまに猫を撮ることもあるので、そんな写真から。
日比谷公園の猫

続きを読む »


柿生浄慶寺の狛犬

浄慶寺

2010年に小田急線柿生駅から川崎市麻生区の浄慶寺に行った時の写真。
浄慶寺は山号を「麻生山」という尼寺。

続きを読む »


白笹稲荷神社の狛犬

白笹稲荷神社

2011年に神奈川県秦野市の白笹稲荷神社に行った時の写真。
関東三大稲荷の一つといわれる白笹稲荷神社は、稲作・農業の神様を祭っている。

続きを読む »


新宿花園神社の狛犬

花園神社

新宿の花園神社。
2011年の写真から。

続きを読む »


 | HOME |  »

« | 2023-09 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ