きのこ山書房日記
写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々
Playing for Change
Playing for Changeという音楽プロジェクトがあって、その沢山の曲をYouTubeで見る事ができる。
ご存じの方も多いと思うが、それがなかなか良いのである。
(写真はそれとは全く関係有りません。)
続きを読む
»
| 2013-02-02 |
映画・音楽等
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
クリスマスコンサート
大和駅プロムナードのガーデニングディスプレイ。
続きを読む
»
| 2012-12-24 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
コンサート
今日はピアノカフェショパンでピアノとバイオリンのコンサート。
続きを読む
»
| 2012-02-23 |
映画・音楽等
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
ひこうき雲
松任谷由実も良いが、実は荒井由実の歌が好きである。
なかでも「飛行機雲」。
続きを読む
»
| 2011-03-29 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
春よ、来い
「春よ、来い」 は松任谷由実の歌。
続きを読む
»
| 2011-03-28 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ピアノコンサート
小野路の隠れ家、ピアノカフェショパンで開催されたピアノコンサート。
続きを読む
»
| 2010-09-06 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
Anna
また一つ気に入ってしまった曲。
アーサー・アレキサンダーの「Anna (Go To Him)」。
「Anna」を「アンナ」と書くと別の曲になってしまいそうなので。(^m^;)
続きを読む
»
| 2010-06-29 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
風来坊
桜の花の続きを載せようと思っていたが、ラジオで聞いた曲が気になったので...
たまにすごく気に入ってしまう曲が有るものである。
小坂忠の「ふうらい坊」。
続きを読む
»
| 2010-04-10 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
アバター
映画館に入るのは何十年ぶりだろうか。
続きを読む
»
| 2010-02-20 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ウォーターワールド
録画しておいた、TVで放映されたケビン・コスナー主演のSF映画「ウォーターワールド」を見た。
写真は伊豆の海。
続きを読む
»
| 2009-09-07 |
映画・音楽等
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
影
TVで世界陸上のマラソンを見ていて面白いと思ったのだが、走っている選手の影がえらくくっきりしていて、
まるで影たちも命を持って、逆さになって走っているように見えた。
空を見ると、なるほどベルリンではくっきりした青空が広がっている。
(写真はTBSテレビの放送を撮ったもの。)
続きを読む
»
| 2009-08-26 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
千と千尋の神隠し
昨日TVで宮崎駿の「千と千尋の神隠し」を放送していたので、また見てしまった。
写真は映画の画面から。
続きを読む
»
| 2009-06-06 |
映画・音楽等
|
Comment : 2
|
Trackback : 0
|
岡林信康
昨日のTVミュージックフェアに「フォークの神様」岡林信康が出ていた。「山谷ブルース」などの唄を思い出す。
続きを読む
»
| 2009-02-01 |
映画・音楽等
|
Comment : 8
|
Trackback : 0
|
風のガーデン
「風のガーデン」というテレビドラマが終わった。
写真のテレビの画面は、フジテレビで放送されているところ。
続きを読む
»
| 2008-12-22 |
映画・音楽等
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
「カラミア」
昔の仕事仲間と久しぶりに飲み会。私鉄沿線の小さな町。
続きを読む
»
| 2008-11-02 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ゲド戦記
映画「ゲド戦記」を遅まきながらテレビで見た。
続きを読む
»
| 2008-07-21 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
蛍星
ホタルの季節だが、最近は見られなくなった。
続きを読む
»
| 2008-07-04 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
ビレッジ
少し前になるが、ナイト・シャラマン監督の「ビレッジ」をテレビで見た。
続きを読む
»
| 2008-06-10 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
風の谷のナウシカ
テレビで宮崎駿の最高傑作「風の谷のナウシカ」を見る。
腐海に生息する古代の虫を思わせる巨大な虫たちが面白い。
続きを読む
»
| 2008-06-07 |
映画・音楽等
|
Comment : 4
|
Trackback : 0
|
音楽
水田に稲を刈った跡がリズミカルにならんでいて、音楽的なイメージが心に浮かぶ。
続きを読む
»
| 2008-05-17 |
映画・音楽等
|
Comment : 0
|
Trackback : 0
|
|
HOME
|
«
| 2023-09 |
»
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
~エンカルナシオン1
アスンシオン2
アスンシオン1
空の旅 行き2
空の旅 行き1 -南米パラグアイの旅
「キャナリィ ロウ」
高尾山ビアマウント2
高尾山ビアマウント1
中野の飲み屋街3
中野の飲み屋街2
中野の飲み屋街1
アガパンサスと紫陽花
塩山と伊那 3日目4
塩山と伊那 3日目3
塩山と伊那 3日目2
塩山と伊那 3日目1
塩山と伊那 2日目6
塩山と伊那 2日目5
塩山と伊那 2日目4
塩山と伊那 2日目3
塩山と伊那 2日目2
塩山と伊那 2日目1
塩山と伊那 1日目7
塩山と伊那 1日目6
塩山と伊那 1日目5
塩山と伊那 1日目4
塩山と伊那 1日目3
ご無沙汰しました
塩山と伊那 1日目2
塩山と伊那 1日目1
カテゴリ
山・海・旅 : 1873
散歩 : 963
季節・雑感 : 382
自然観察 : 226
ランニング等 : 59
古本・新本 : 18
映画・音楽等 : 20
エコロジー : 8
情報・システム : 5
絵画など : 54
プロフィール : 2
夢の国 : 5
狛犬など : 23
俳句 : 18
未分類 : 0
記事検索
プロフィール
きのこ山書房
リンク
そよ風つうしん
私の回り道
fab
M & Nature's Room
無料レンタル
過去ログ
2023年09月分 : 20
2023年08月分 : 8
2023年07月分 : 25
2023年06月分 : 23
2023年05月分 : 20
2023年04月分 : 22
2023年03月分 : 23
2023年02月分 : 21
2023年01月分 : 24
2022年12月分 : 21
2022年11月分 : 22
2022年10月分 : 21
2022年09月分 : 21
2022年08月分 : 22
2022年07月分 : 23
2022年06月分 : 23
2022年05月分 : 14
2022年04月分 : 20
2022年03月分 : 16
2022年02月分 : 14
2022年01月分 : 25
2021年12月分 : 20
2021年11月分 : 17
2021年10月分 : 11
2021年09月分 : 10
2021年08月分 : 15
2021年07月分 : 12
2021年06月分 : 15
2021年05月分 : 15
2021年04月分 : 14
2021年03月分 : 14
2021年02月分 : 11
2021年01月分 : 17
2020年12月分 : 16
2020年11月分 : 15
2020年10月分 : 16
2020年09月分 : 13
2020年08月分 : 14
2020年07月分 : 13
2020年06月分 : 18
2020年05月分 : 10
2020年04月分 : 10
2020年03月分 : 23
2020年02月分 : 21
2020年01月分 : 22
2019年12月分 : 21
2019年11月分 : 18
2019年10月分 : 20
2019年09月分 : 22
2019年08月分 : 18
2019年07月分 : 23
2019年06月分 : 22
2019年05月分 : 24
2019年04月分 : 21
2019年03月分 : 24
2019年02月分 : 16
2019年01月分 : 21
2018年12月分 : 23
2018年11月分 : 19
2018年10月分 : 22
2018年09月分 : 17
2018年08月分 : 21
2018年07月分 : 21
2018年06月分 : 18
2018年05月分 : 19
2018年04月分 : 24
2018年03月分 : 17
2018年02月分 : 21
2018年01月分 : 23
2017年12月分 : 23
2017年11月分 : 21
2017年10月分 : 20
2017年09月分 : 21
2017年08月分 : 21
2017年07月分 : 23
2017年06月分 : 22
2017年05月分 : 21
2017年04月分 : 21
2017年03月分 : 24
2017年02月分 : 18
2017年01月分 : 24
2016年12月分 : 16
2016年11月分 : 22
2016年10月分 : 23
2016年09月分 : 20
2016年08月分 : 25
2016年07月分 : 22
2016年06月分 : 25
2016年05月分 : 17
2016年04月分 : 25
2016年03月分 : 23
2016年02月分 : 20
2016年01月分 : 25
2015年12月分 : 23
2015年11月分 : 22
2015年10月分 : 25
2015年09月分 : 26
2015年08月分 : 22
2015年07月分 : 28
2015年06月分 : 20
2015年05月分 : 24
2015年04月分 : 28
2015年03月分 : 16
2015年02月分 : 20
2015年01月分 : 24
2014年12月分 : 27
2014年11月分 : 24
2014年10月分 : 22
2014年09月分 : 25
2014年08月分 : 24
2014年07月分 : 22
2014年06月分 : 24
2014年05月分 : 21
2014年04月分 : 25
2014年03月分 : 21
2014年02月分 : 19
2014年01月分 : 26
2013年12月分 : 24
2013年11月分 : 23
2013年10月分 : 24
2013年09月分 : 23
2013年08月分 : 26
2013年07月分 : 26
2013年06月分 : 19
2013年05月分 : 22
2013年04月分 : 21
2013年03月分 : 22
2013年02月分 : 20
2013年01月分 : 21
2012年12月分 : 25
2012年11月分 : 23
2012年10月分 : 21
2012年09月分 : 24
2012年08月分 : 23
2012年07月分 : 20
2012年06月分 : 20
2012年05月分 : 23
2012年04月分 : 23
2012年03月分 : 18
2012年02月分 : 18
2012年01月分 : 22
2011年12月分 : 23
2011年11月分 : 22
2011年10月分 : 19
2011年09月分 : 18
2011年08月分 : 20
2011年07月分 : 17
2011年06月分 : 20
2011年05月分 : 18
2011年04月分 : 20
2011年03月分 : 16
2011年02月分 : 16
2011年01月分 : 21
2010年12月分 : 17
2010年11月分 : 16
2010年10月分 : 15
2010年09月分 : 17
2010年08月分 : 19
2010年07月分 : 14
2010年06月分 : 17
2010年05月分 : 11
2010年04月分 : 18
2010年03月分 : 19
2010年02月分 : 15
2010年01月分 : 17
2009年12月分 : 20
2009年11月分 : 22
2009年10月分 : 21
2009年09月分 : 15
2009年08月分 : 18
2009年07月分 : 14
2009年06月分 : 16
2009年05月分 : 18
2009年04月分 : 15
2009年03月分 : 10
2009年02月分 : 15
2009年01月分 : 12
2008年12月分 : 16
2008年11月分 : 15
2008年10月分 : 16
2008年09月分 : 13
2008年08月分 : 20
2008年07月分 : 17
2008年06月分 : 17
2008年05月分 : 24
2008年04月分 : 1
Powered by FC2 Blog